本部町で味わう!
ポーたま 沖縄 本部町店の特徴
本部町ハナサキマルシェでポークたまごおにぎりが楽しめます。
できたてホカホカのゴーヤの天ぷらが絶品です。
美ら海水族館の帰りに頼りたくなるメニューの豊富さ。
ゴーヤの天ぷらをいただきました。美味しくてモリモリ入ってしまいます。でも少し割高…観光地価格、だから仕方ないかな?清潔感もあって、丁寧な包装でした。おご馳走様です。
那覇空港到着口ロビーでいつも行列をなしている、あのポーたまが本部町ハナサキマルシェ内にオープンしましたよ🤗那覇空港で食べそびれた方はぜひ👍ただし、ランチ時は行列覚悟で💦狙い目は朝かと(7時開店デス)豊富なメニューに目移りしちゃいますが、本部町店限定メニューもあり、悩ましい限り💦出来立てホカホカのおにぎりは食べごたえ抜群ですが、何より見晴らし最高のテラス席でいただくポーたまは、何よりの馳走です😌(私はテイクアウトして車で5分ほどの備瀬フクギ並木道近くの海沿いでいただきました☺️)
美ら海水族館の帰りに利用しました。ゴンチャと併設されているので、フードはポーたまでドリンクはゴンチャで楽しむことができました。ポーたまは食べるのが初めてでしたが、どれもボリュームがあり特に梅がおいしかったです。 価格もリーズナブルです。店内はコンセントあり、Wifiあり、オーシャンビューもありということでちょっと休憩してスキマ仕事をすることもできました。また行きたいと思います。
ベーシックのポーたまはボリュームがあってさらにコスパ最高の価格です。オーダーしてから調理している光景が目の前で見ることができます。店内やテラスで頂けます。・ポーたまはspamの塩加減は濃くなくパリッとした海苔の風味もよく美味しいです。・本部産あぐー豚の生姜焼きはとても美味しいです。生姜焼きのタレがいい甘さでパクパクと食が進みます。・パイナップルサルサは、気持ちピリッと刺激が有りサラダ感覚で頂けました。驚きはこのお店限定メニューが3種類も有ることでした。とっても美味しかったです。ご馳走さまでした。
スパムとたまごを挟んだおにぎり、沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」通称ポーたまの専門店。那覇空港で見た時は大行列でしたが、国内7店舗の本部町店が先月末オープンしたそうです。ふもとに(これまた週末はドライブスルーで行列になる)スタバがあるハナサキマルシェの建物内、反対側にはタピオカドリンクのゴンチャがあります。(階段上がった先にあります) 間のイートインスペースのソファ下には電源もあり。スタンダードなポーたま(¥330)をテイクアウト、ボリュームもあって美味しかった。あとテイクアウトの袋もかわいかった。スペシャルメニューもいつか頼みたいです。
名前 |
ポーたま 沖縄 本部町店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて食べたがポークu0026卵おにぎりがこんなに美味しいとは知らなかった。ホテルの朝ごはんを食べて、お昼ご飯も遅めにしたら、夕ご飯くらいは少なめに。と思ったら美味しくてモリモリ食べてしまった。ポテトも美味しい。ミニ沖縄そばはお汁が美味い。