対馬の古民家で味わう韓国・沖縄!
MADOの特徴
韓国と沖縄の料理が融合した、対馬の特色を活かした絶品料理です。
築108年の古民家をリノベーションした、タイムスリップ気分が味わえるお店です。
比田勝の中心に位置し、徒歩8分でアクセスできる便利な立地が魅力です。
韓国と沖縄にルーツのあるオーナーさんの古民家のすてきなお店です。隣のTsushima caféも系列です。こちらでは、おいしい韓国料理などがいただけます。農園もされていて、新鮮なお野菜が使われているようです。車は横断歩道の前にある、広いところに停める事ができます。
美味しい韓国料理と沖縄料理をいただきました。泡盛を飲みすぎたので、途中から料理の写真がないです。対馬産のあなごをコチュジャンベースの味でいただきましたが、新しいあなごの食べ方でした。チヂミも外側がパリパリで好みの焼き方でした。厳原中心部から少し離れていますが、ふらふらと歩けば15分くらいでしょうか。どのお料理も丁寧に調理されていておすすめです。早く韓国に行きたくなりました。対馬からは50数キロ。是非次回の対馬訪問時には釜山もセットで訪問したいなぁ。
ご主人が韓国、奥さんが 沖縄のコラボで、対馬の食材を活かしたボーダーフリーの多様な料理は絶品。おまかせで出てくる皿の数々の美味しさに酔いしれました。締めの沖縄そばや、デザートまで楽しめるお店です。しかも値段もとてもリーズナブル。
築108年?の古民家をとても居心地良くリノベーションされていて、とても感じのいい接客で落ち着いて美味しいご飯を頂きました!そして安い‼️おすすめですね。沖縄、韓国、対馬の美味しいお料理。またぜひ比田勝を訪れた際は行きたいお店でした。
古民家の店内は、とてもおちついて何処かタイムスリップしたような気分でした。 韓国人の料理長が作る韓国料理は、最高に美味しかったです。
対馬へ3回目行ったことがありました。この食堂マスターは韓国語が上手です。それに食べ物も美味しかったんですよ。
比田勝で食堂や居酒屋を探しているなら、こちらのお店はオススメできます。古民家風の店内はどこかノスタルジーでオシャレ、そして清潔なお店です。しかもお値段は案外お安い。沖縄出身の美人ママさんがその日のおすすめを親切に教えてくれます。また旦那さんが韓国人との事で韓国料理も楽しめちゃいます。また行きたくなるお店でした。
比田勝の中心にあるお店。気軽に入れていつも美味しいお店です。その時期だけの素材がよく入っているのでオススメを尋ねて注文するのがおすすめです。今回はシシ肉のピリ辛しゃぶしゃぶ堪能しました。最高です。
店の方の対応がよく、いい雰囲気のお店です。
| 名前 |
MADO |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-6490-8363 |
| 営業時間 |
[日木金土] 10:00~15:30 [月] 9:00~17:00 [火] 10:00~14:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
タコライスめちゃ美味しかった!容器もお洒落で映える感じでした。店内雰囲気も古民家を改装した感じのお店なのか、とても良かったです。比田勝行った際には、また行きたいと思います(^^)