古宇利島の特産黒糖、香りとコク。
古宇利島ふれあい広場の特徴
古宇利大橋を望む無料駐車場が便利な場所です。
100%古宇利島産の美味しい黒糖が楽しめます。
フルーツジュースや特産品の販売所も充実しています。
無料の駐車場と歩いて行けるビーチがありドライブの休憩に良い場所です。10時前に行ったのでお店はほとんど閉まっていましたが、フルーツスタンドはオープンしていて沖縄のカットフルーツを食べることができました。
古宇利大橋を望む古宇利ビーチに向かうときの無料駐車場がある場所です。第一駐車場と第二駐車場があり、第二駐車場側に綺麗なトイレががり、しかも、第一に比べて混んでいないので、レンタカーで来たときでゆっくりしたいなと思ったら、こちあらおすすめです。第一駐車場を過ぎてカーブを過ぎると第二駐車場が見えてきます。
道の駅のようなところです。リニューアルして店舗も入れ替わったようです。ネット気になっていたかき氷をいただきましたが、想像していたより普通でした、、、
駐車無料でお手洗いが利用出来ました。第一駐車場が満車だったので、広い第二に止めました。シャワー室もあり水着を着たお客さんが多く賑わっていました。島バナナやパイナップル、マンゴーなどの農産物を売っていたり、沖縄そばやかき氷などの飲食もできます。
古宇利島へ渡ってすぐ、の所にある小さな道の駅のような、特産品の販売所100%古宇利島産サトウキビで作られた黒糖を買いましたが、とっても美味しい黒糖の香りとコクはしっかりありますが、後味すっきりヨーグルトに入れるのが最近のお気に入りです飲食店もあり、けっこう新しい建物フルーツジュースを飲みましたが、美味しかったな~
お土産はそんなに多くないですがパイナップル、マンゴーなど宅配可能。食事(海鮮、焼きそば、牛乳、サーターアンダギー、そば)も出来ます 海沿いのトイレは新しく綺麗。たまたまフラダンスが見れて良かった。
古宇利大橋と青い海、青い空との絶景を楽しめました。広い芝生広場とお店があって休憩にぴったりでした。
| 名前 |
古宇利島ふれあい広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~17:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利323-1-A |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海に入った後のシャワー(2分200円)と更衣室(100円)がありとても便利。飲食店も多く、カップルや子連れで賑わってました!