透明度抜群のシュノーケルスポット。
東港の特徴
母島内のシュノーケリングスポットとして有名です。
堤防外側で海亀を観察できる魅力があります。
静かな環境で透明度の高い珊瑚礁が広がっています。
めっちゃ透明度高い旧漁港シュノーケル好きにはオススメ!!
水は透明度が高く、シュノーケリング向きです。飛び込み遊びもできます。周辺に民家も無いのでワイワイもある程度はできます。海底には古い漁具やロープがあるので、深くまで潜るのは危ないかもしれません…岸壁に沿って泳ぐのが個人的にはおすすめで、面白いと思います。飛び込むと海から上がる場所、岸壁の階段があるところが限られているので事前に確認しておきましょう。壊れている場所もあるので注意です。
母島内でも有数のシュノーケリングスポットとのことでしたが、台風前はさすがに波が強すぎて諦めました🤦♂️沖港よりはやっぱり荒れやすいみたい。
近くに民家などがないので静かにのんびりできます。ルアー釣りをしたら大きな青物が周遊してきてぶち切られたり、1mはあろうサワラぽいのがかかりジャンプでぶち切られたりしました。いつかは釣りたい(゚ω゚)シュノーケリングしたらサメがいましたw大人しかったですが、怖いですね綺麗な小魚もいっぱい居ましたです。
堤防の外側には海亀が、内側も綺麗な珊瑚礁。静かでなかなか良い場所です。
透明度も高く、波も入ってこないのでシュノーケルに最適です。ウミガメやネムリブカ(人に危害を加えない臆病なサメです)等がゆったりと泳いでいて、国内有数のシュノーケリングスポットだと思います。
ここをバイクで走ると気持ちいいです。
| 名前 |
東港 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/02/24/01_02.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
浜の近くは 潮が立ってそれほど水が綺麗ではありませんが、 防波堤に沿って少し歩くと とても綺麗な海が広がっています。 水中のお魚が透けてたくさん見えるほど 透明度が高く また魚の種類も 豊富でした。