対馬海峡を望むツルツル温泉。
上対馬温泉渚の湯の特徴
海を眺めながら入浴できる、絶景のガラス張り浴場です。
ツルツルになる温泉は弱アルカリ性で心地よい感触です。
大人600円で気軽に利用できる温泉施設、タオルレンタルも充実しています。
ツルツルになる温泉。湯上がりの牛乳がおいしい。
二年前に訪れました。当時、韓国人旅行者は比田勝港から歩いていました。案の定渚の湯はオレ以外みんな韓国人で、まるで外国に来たようでした。
弱アルカリ性の単純温泉です。美人の湯で肌がスベスベになります。男湯では、ジャグジーなど3つのお風呂とサウナ、水風呂があります。露天風呂は使用できません。とても気持ちがいいですよ。
広々としてゆったりはいれます。循環タイプのようです。
大人600円で、タオルレンタル100円、買取り200円。泡ぶろ、サウナ、寝ながら入れるお風呂が利用できた。露天風呂は調整中で利用できなかった。温泉は多分塩泉だと思うが、入ったあとポカポカするとか特徴が感じられなかった。お風呂から海が見えて景色が良かった。立地的には、2019年9月開業の東横INNの真横、砂浜の隣。気軽に利用できるという意味で良いと思う。
三宇田浜のそばにあり、ツルツルしたお湯が気持ちいいです。
大人600円で、タオルレンタル100円、買取り200円。泡ぶろ、サウナ、寝ながら入れるお風呂が利用できた。露天風呂は調整中で利用できなかった。温泉は多分塩泉だと思うが、入ったあとポカポカするとか特徴が感じられなかった。お風呂から海が見えて景色が良かった。立地的には、2019年9月開業の東横INNの真横、砂浜の隣。気軽に利用できるという意味で良いと思う。
よくあるスーパー銭湯だと思います。入浴料は600円で、有料でタオルの貸し出しもあります。大きめの湯船と、ジェット風呂、サウナがありました。奥に休憩出来るスペースがあります。温泉のすぐ横に東横インがあり、目印になると思います。
海殆ど見えません。循環式の温泉です。水の吸い込み音が酷すぎました。
名前 |
上対馬温泉渚の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-86-4568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

「国境マラソンin対馬」でハーフマラソンを走った後に、ここで汗を流した。入浴料600円。タオルなどを借りる場合は別途料金必要。シャンプーおよびボディソープは浴場にある。【入浴までの流れ】・靴を靴箱へ・券売機でチケット購入・窓口で利用者カード(?)に名前、住所、電話番号など記入・靴箱の鍵を預けて、脱衣所のロッカーの鍵を受け取る運動の後の温泉は最高。海水浴の後の温泉も、気分よかろうと思う。