自家栽培の無農薬ピザ、最高の食感。
ドメニカーナ・オカダの特徴
自家栽培の小麦で作った薄いピザ、食感が最高です。
お洒落な雰囲気の中で頂くピザ、おばあちゃんの凄腕が光ります。
イタリアントマトの自家製ソース、深い味わいが楽しめます。
とても雰囲気の良いお店!!とっても美味しいですよ~(*^^*)薪暖炉があり、あったか~い。
ピザの生地薄く 食感が最高 おばあちゃんが焼いてるみたい 凄腕のおばあちゃん また近くに行ったら今度はタコスも食べてみたい。
雰囲気はいいんだけど、ちょっとお高く感じます💦
ちょっと高めの値段ですが、美味しかった!雰囲気も、良かったです。
小麦から無農薬で自家栽培され生地を作られていますイタリアントマトや野菜も自家菜園で収穫しトマトソースが出来上がるそうです一から全て作った物を頂けるのでとても有り難く思いますそれで¥2000はお手頃価格なのでは…味は好みの問題もあるので評価は控えたいと思います。
パスタを食べましたが美味しかったです。値段が高めなのと、山小屋的な店の雰囲気がありましたが、店の内外散らかっており小奇麗ではありませんでした。
なぜ好評価なのでしょうか?パエリアやニンニクピザを食べましたが、罰ゲーム感すらありました。料金が安ければ笑えるのでしょうが、酷いんではないのかな?評価下げのため1とします。
六日市インターから東に数キロ進んだ先に、「本当にこの先にあるのかな」と思わせるような所に建っています。パスタもいいけど、レンガの窯で焼くピザは是非味わっていただきたいですね。2人でちょうどいい大きさだと思いますが、たくさん食べられる人は、1人でもいけます(笑)その日、長崎の方からわざわざここのピザを目指して走ってきてた方も居ました。ピザの種類も沢山あります。私は、ノンアルビールと一緒に、アンチョビをいただきました。ログハウスで、暖炉もあります。可愛い2匹の猫ちゃんも店の外で、お迎えしてくれます。
2000円程でピザを食べれます(^○^)店内はすごくお洒落!美味しかったです。ワンちゃんもいます(*^^*)
名前 |
ドメニカーナ・オカダ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0856-77-0568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道端にあった看板を見つけて友人と寄ってみました。お店の雰囲気は山中にひっそりあるオシャレなコテージですね。ピザとパスタを注文しましたがどちらも美味しかったです。静かな空間でゆっくりも過ごせました。ただボリュームに対して料金がやや高いとも思えました。