三階までの階段、出張プランの充実。
ビジネスホテル アイランドの特徴
エレベーターが無く階段利用が必要で、運動不足にはもってこいです。
出張時は必ず利用するホテルで、リピーターが多いことが魅力です。
共用トイレにウォシュレット設置が求められ、設備の充実度が期待されます。
宿泊時期:2024年3月予約グレード:シングルアサインされた部屋:3F※国内外で年間150泊程するため、ほぼ自分用の備忘録です。重視する点は主にお風呂、ジム、洗濯。清潔さはそれほど気にしません。■総評昭和感漂う小さなビジネスホテルだが、個人的には居心地が良かった。空港へのアクセスは最高、洗濯機も無料で利用可能、ベッドも柔らかめで自分の好み、スタッフも親切で気に入った。離島のビジネスホテルは競争が少ない事もあり都市部よりもむしろ料金が高めだが、ここは5000円/泊と安い。次回福江島に来る事があればまた泊まりたい。■ロケーション徒歩2分程のところにバス停があり、そこから空港までバスで10分、フェリーターミナルへも数分というアクセスの良さ。フェリーターミナルへは徒歩でもそれほど遠くない。またホテル周辺には飲食店も多く食事には困らない。福江城跡にも徒歩3分程の距離。■室内-広さ広い、とは言えないが一人なら十分。昭和感はあるが普通に清潔。-景色そもそも3Fまでしかないので特に良くはない。周辺の民家が見えるだけ。日当たりは良かった。-wifi20Mb/s前後、時間によっては非常に遅い(フロア毎に2つルータが設置されており、3Fだと301-306はルータA、307-308はルータB、という感じ)-バスタブ若干小さめ(175cmの自分は足を曲げなければならない)-お湯の温度全く問題なし、熱々のお湯が出る-お湯の勢いしっかりでる-ベッドの硬さ柔らかめ-冷蔵庫小さめ、2リットルサイズのペットボトルは2本が限界-セキュリティボックスなし(多分)-コンセントベッドの枕の横に1か所あり-ハンガー3つ-バルコニーなし-テレビあり、ただし小さい-ドライヤーあり(多分)-歯ブラシあり-騒音(隣室、屋外)隣室からの音は聞こえず、外からの騒音も特になし■ジムなし■洗濯1Fに無料の洗濯機と有料の乾燥機あり。洗濯機は洗剤も無料で利用可能。素晴らしい。■掃除1泊のみのためなし■食事素泊まりのためなし■スタッフフロントの女性や掃除のスタッフ等、皆親切で好印象。不快に思う事が何もなかった。■その他・エレベーターがないので荷物が重い人はちょっと大変かも。・外出時は必ずカギを預けなければならないのが若干不便。(ただし融通が利かない訳ではなく、ちょっとそこのコンビニ、くらいならフロントでそう伝えればok)・午前中に到着したが、部屋の掃除が既に終わっていたためすぐに入室させてくれた。ありがとうございます。
出張の時には必ず利用してるホテルです。近くに美味しい居酒屋とかちゃんぽんが食べれる店があるから立地がいい。洗濯機も無料で使えるし。
共用トイレでいいからウォシュレットを設置してほしい。それ以外は価格を考えるとほぼ満足。立地のよさが特に気に入りました。人気の居酒屋が近所にいくつもあります。アメニティはひととおり揃ってるので軽装の一人旅には特におすすめです。浴衣もあります。テーブルがないという投稿がありましたが今回の部屋にはありました。
エレベーター🛗が無くて三階までの階段がキツいのとウォッシュレットが付いていないのを除けば!洗濯機が無料で使えてしかも洗剤も無料で乾燥機はガスで15分100円で!氷、冷水、コーヒー、烏龍茶が24時間無料で利用できて電子レンジもあってティファールも貸してくれて小型冷蔵庫もある。枕元周りにコンセントも5箇所!窓は大きめで室内も明るい!Wi-Fiもギリギリ!コンビニはすぐ近くで!港まで10分から15分くらいで歩けて!ついでに港近くのスーパーマーケットエレナやマツキヨやドラッグストアモリまでも歩けない事は無くて!武家屋敷通りも近い!福江城🏯跡は目の前!ほっともっとも近い!駐車場も完備!大型車も駐車出来たのでビジネスでの宿泊では全く問題無い。
テーブルが無いので少し不便です。
名前 |
ビジネスホテル アイランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-72-2600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

エレベーターが無いことを見落としていた。部屋が3階だとけっこうきつい。カーテンが薄くてベッドの枕元が窓なので強制的に起こされる。バスタブが非常に狭く大きめの男性は入れないと思う。