静かな山中で紅葉を堪能!
深谷パーキングエリア (下り)の特徴
高速バス停小屋横の紅葉がとても綺麗で癒されます。
昭和感漂うトイレがあり、落ち着いて休憩できます。
車が少ない静かな場所で、犬を散歩させることも可能です。
自販機とトイレだけですが、景色を見て休憩出来ます。
トイレと自販機しかありませんが景色が良いです。
教えたくないのですが,下りパーキングの高速バス停小屋横の紅葉の木が綺麗ですよ。毎年、11月3日の文化の日前後に行く様にしております。偶々、立ち寄った際に写メし知人に送ったら、気に入ってくれました。決まった日に行き,色付き具合を見て冬の天候予測をしております。近くに,立ち寄り湯可能な温泉やキャンプ出来る処も有り,日中ボケ~っとして気分転換に最適ですよ。ミスしてメゲた時に,なぁ~にも考えず1時間程見てると考えが浮かんできます。(風で葉っぱが音を立てて、落ちる葉っぱを目で追うと、頭の中がスッキリして、素直になれ、冷静な判断が出来るのでしょうか?)やっぱ、教えたくないのですが、メゲた時に行ってみて下さい。きっと、いい考えが浮かびますよ!R4.11.10 12時頃再訪。バス停横の楓が短く剪定されていました!ベンチ横の楓は、真っ赤で見事なまで綺麗でした。丁度、石見交通の高速バスが10分程のトイレ休憩されており写メに納めました。60分位の滞在の後,出発。術後の体調を鑑み、此処に来る事は、もう無いと思います。(近場のスポットに変更予定です)深谷大橋からの渓谷美もお奨めします。
トイレと自動販売機のみのパーキングエリアですが、落ち着いた場所です。トイレが古かったです。和式のみです。
トイレ利用しました。あとは自販機のみです。
トイレしか無い。
ほんまに山の中にあるパーキング🅿️🚗トイレ🚻と自動販売機と公衆電話のみ。
自販機とトイレだけですトイレは昭和感たっぷり。
中国道(下)山間部(広島北JCT→山口JCT)最後から2カ所目のPAとなります。トイレと自販機だけのPAですが、静かなPAです。
名前 |
深谷パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

何もないけど景色が良い!