イオンタウンで味わう!
つばきグリル西熊本店の特徴
和風ハンバーグ150gが748円で、ちょうど良いボリュームです。
2022年7月にイオンタウン西熊本にオープンしました。
新店舗の外観は目を引くデザインで訪問者を誘います。
・和風ハンバーグ150g ▶︎¥748(税込)・白ご飯単品追加 ▶︎¥220(税込)150gでも腹八分目くらいでちょうどよくとても美味しく頂きました。店内も清潔感があり店員さんの雰囲気も良かったと思います。トイレの床が濡れているところが少し気になりました。
前はのパスタ屋さんでしたが居抜きでチェンジされたようです。休日のためか次々にお客さんが入ってきます。おすすめはつばきバーグ席で鉄板で最後に火を入れるタイプとトルコライスが珍しくあるお店です。私は土鍋ハンバーグ、ツレはスペシャルトルコ、つばきバーグ200gを注文。土鍋バーグデミグラスソースこれはなかなか美味しいです。デミソースがたっぷりで味もちょうど良い甘み旨味濃すぎずたっぷり食べたくなる味。ハンバーグはホワホワ。トルコにエビフライ乗ってるけどしっかりエビの詰まったエビフライでした。つばきバーグにはジンジャーオイル漬けとか塩レモンとか別付けで薬味が来てこれも楽しかったです。値段はわー安いという感じではないですが意外に美味しいハンバーグが食べられます。
2022年10月13日(木)13:00訪問 食べログの地図には現れなかったですが、新店舗の外観を見て伺いました。つばきバーグランチ150g+つばきスープ(オニオングラタン)注文1
こんにちわ!!lunch利用です。以前はなんだったかな・・・。開放的な雰囲気でテーブル席がメインですね。注文はつばきバークの200gを注文。ランチには、ライス、サラダ、味噌汁orコーンスープがついてきます。メインのハンバーグは、配膳されて店員さんが半分にカットしてくれます。結構中が生できたので、少し心配になりましたが、直ぐに自分でカットして鉄板の熱を色んな角度から入れたらしっかり火が通りました。肉肉しい感じです。ハンバーグソースが別についてきますが、それ以外にも六種類のハンバーグのオトモがあるので、味変も楽しめるかと。店員さんの接客も良かったです。美味しく頂きました、ごちそうさま(*^^*)
7月初めにイオンタウン西熊本にオープンしたばかりのハンバーグ屋さん椿グリル行って来ました。黒毛100%が売りの鉄板ハンバーグ屋さんオープンから20までは29%オフで食べれるそうです。そのせいかお客様も多く待ち時間あります。今回、黒毛100%200グラムの和食セットオーダーしました。ご飯が釜炊きだそうでおかわりし放題。美味しかったです!薬味をかなり取り揃えていて味変しながら食べるとご飯が進みます。他にもメニューはありましたが20日までは限定メニューの提供だそうです!クレジット決済が使えませんのでご注意を。通常だと2000円が今回29%オフで1500円程度で食べれました。美味しかったし黒毛ならこの値段も妥当なのかな。ちなみに同じイオンタウン西熊本内の牛蔵と同じ系列の経営だそうです。リピートしてもいいかなと思う味でした。
夜遅くでしたが、通りすがりでオープンしたばかりのつばきグリルさんで食事しました。おすすめの黒毛和牛つばきバーグ200gをいただきました!好みの焼き加減でと説明を受けましたが、ペレットがないと焼き加減の調整は少し難しいかなと感じました。(200gでゆっくり食べていると最後まで半生部分あり)ですが、生ハンバーグだけあって肉肉しく柔らかく美味しかったです♪調味料も色々と置いてありさっぱりでもピリ辛でも味変ができて良かったです♪
名前 |
つばきグリル西熊本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-351-4242 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。ハンバーグが、食べたかったので一度は来てみたかったのもあり伺いました。混んでいるかなぁと、思ったんですが意外と空いていました。夕方6:30頃です。今回、チョイスしたのはデミグラスハンバーグ単品(150㌘858円) 洋食セット(ごはん、サラダ、スープ385円)です。結構、アツアツですがお肉の質がいいのでとても美味しかったです。デミグラスも良かったですね。連れの方はつばきハンバーグをチョイスしましたが、ペレットで焼いていました。中まで、しっかりがいい人は物足りないかもしれません。あと、ごはんは美味しかったです。今度は、ランチを食べに訪問したいですね。