紅葉と足湯で癒される!
いろり山賊 錦店の特徴
自然の中で足湯を楽しみながら食事ができるお店です。
山賊焼きと山賊むすびは絶品でリピート必至です。
広大な敷地内には屋内外の席が豊富に用意されています。
人気のいろり山賊さん待ちは覚悟。時間に余裕のある方が良いでしょう。店内は古民家伝統的、お祭りのような賑やかな装い人気の山賊焼きと山賊むすびを頂きました。成人男性でもちょっと量が多いかも。ファミリーでシェアするといいのかな?価格は観光地価格かな。
初めて伺いました。旅行で行った際の昼食で伺いました。お値段は少しお高めの様な気もしますがいつも行く感じの所では無さそうなのでこんなもんかなぁと。名物の山賊焼や山賊むすびが美味しかったです。その他の料理も美味しかったです。席は自由に店内、屋外と選べますがお料理が提供されるまで混雑具合でお時間がかかる様です。
寄ってみたいお店でしたが毎回タイミング合わず今回初めて寄ることが出来ました。骨付きもも肉、皮はカリカリで香ばしくてとても美味しかったです。2人で注文したものは、もも肉と山賊おにぎりとミニうどん?と焼き肉。おにぎりは半分に切ってくれてました。自然豊かな場所で店内にも虫が遊びに来てました。笑。
外観、内装、足湯は、最高でした。料理は、普通。おにぎりの海苔は、噛みちぎりにくく、ボロボロになる。料金の割に、餃子は小さいと感じた。山賊焼きは、焼き鳥みたいな感じ。でかい串が刺さってて、食べにくい。料理以外の雰囲気は、最高評価だと思います。
定番のうどんと山賊むすび お持ち帰りで山賊焼き でも、うどんの麺が変わったのでしょうか?太くなってました。
いつも玖珂店に行きますが…本日、初めての錦店。玖珂店のザワザワした雰囲気はなく、一部工事中だったり寒いからかなのか…外の飲食は封鎖されてました。食べるものは玖珂店と同じ感じですが、唯一違うのは足湯♨️があるところ。無料タオルの準備もあり残った雪も風情がありました。たまたま貸切状態で、のんびりと温まりました。山賊特有の無駄に広く綺麗なトイレもあります。生花も飾られ気持ち良く使用できます。
とても楽しいお店です。連休中に行ったので少し待ちましたが、山賊おにぎり食べれて満足です。私は外の席がおすすめです。天気がよければとても気持ちよく緑のなかで食事在校生です。待ち時間に足湯も利用しました♨️
毎年紅葉の時期に足湯につかりながら紅葉見て後から食事します。山賊焼き山賊にぎりを食べます。なんせおにぎりがデカイです。実はうどんも美味しいです。
お持ち帰りで山賊弁当を買って帰りました。個人的にここの山賊が落ち着けるし綺麗で好きです。何十年か振りに行ったのですが改装されててお店の中の雰囲気も以前と変わっていました。スタッフの方の対応もとても感じが良かったです。
| 名前 |
いろり山賊 錦店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0827-72-2836 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 10:00~15:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山口県では有名な山の中にポツンとあるお店で県外からのお客さんが多く来店されてます。お昼時には1時間待ちは当たり前なので、それを前提に時間に余裕をもってくるのがいいと思います。ウェイティングボードに名前を書いて待つこと1時間。席に案内されて早速の注文。名物「山賊焼き」です。味は甘辛いタレで味付けされており見た目に反して女性でも完食できる量です。山賊むすびとセットで注文する方が多いですがその大きさは握りこぶし以上!女性にはちょっとキツイかな。鮭、昆布、梅の入った食べごたえのあるおにぎりです。山口に来たら話のネタに一度は食べてみてはいかがでしょう。