心地よい風と美しい芝、最高のキャンプ体験をあなたに...
らかん高原 オートキャンプ場の特徴
雪の降る日に訪れても楽しめる自然あふれる素晴らしい場所です。
35年ぶりに訪れても変わらず雄大な羅漢山の景色が広がっています。
らかんオートキャンプ場と一体の施設で、アウトドア満喫できます。
10月の連休に利用させてもらいました。奈良からでは少し遠いですが、天気が良く最高のキャンプでした。トイレ、炊事場もとても綺麗でまた来ます。夜は満天の星空でした。
初心者でしたが、チェックインからとても親切にして頂き、女子2人でも不安のない景色の良いサイトを用意してくださりました。設備はとても綺麗で虫の恐怖もなく快適でしたし、他の宿泊者の方々もルールをしっかり守られているお陰で、夜はゆっくり綺麗な星を楽しむ事が出来ました。張ってあるエアーテントを見せてくださり、アドバイスもくださり有難うございました!また是非お伺いさせてください。
お盆休みにケビンを利用しました。キャンプ場も含めて、5回目の利用でしたが、いつ来てもこのキャンプ場は全てにおいてキレイで、清掃が整っています。本当に安心して楽しむ事ができます。夜の星空がキレイで子供に何個あるか聞くと1,000個と言ってました。また利用します。
✨✨最高のキャンプ場✨✨こども4人と母子キャンプで利用しました。水回り\u0026トイレは口コミどおりめちゃ綺麗!これまでいろんなキャンプ場やRVパーク行ったけど、ここまで綺麗な水回りは初!(利用者が我が家だけだった影響もあるかもですが)シャワーは200円で3分かな?真夏の利用だったので、ザッと汗を流すぶんには問題なかったです。7月後半の利用で暑さが心配でしたが、16時頃から設営でさすがに汗ばんだけど、通り抜ける風が涼しく◎18時にシャワーを浴びて以降は、汗ばむことすらなく20時にはこどもたちは上着を羽織るくらいの涼しさでした😘夜は鳥や、なにかの動物の鳴き声にドキドキ\u0026癒されながら、スクリーンにして、タオルケットのみで就寝。朝方4時頃さすがに肌寒かったけど、寝袋をかけて対応できるくらい。暑さに弱い我が家にとっては、最高の条件で過ごせました🙆そしてなんといっても、夜空の星!!星空を眺めるというより、星空にのまれると言ったほうがいいくらい🌟めちゃくちゃ綺麗な夜空でした!虫ですが、昼間はアブ🪰がずっとブンブン。(車やTシャツが黒だから余計よってくる?)でもスクリーンキャノピータープを連結してたので、その中で過ごせば(ブンブンうるさいけど)大丈夫でした!とにかく我が家には最高のキャンプ場!だったので、また機会があれば訪れたいです❤️お世話になりました🙌
先日テントサイトを使わせて貰いましためちゃくちゃ芝が綺麗です焚き火のルールが厳しく良く管理されていますよ熱中症アラートの中避暑キャンプに来ましたがまさに設営の夕方は西日を遮る木が有って29℃はあるものの風が心地いい13番サイトでした夜も気温も低くタオルケットを掛けて寝ました朝6:30頃の気温は21℃しか無く肌寒く長袖が必要ですよ蚊、虫もいなく快適トイレ、炊事棟も綺麗でいいキャンプ場でした。
休日の雪の降る日に訪問しました。雪景色はとてもきれいで、いつもと違った羅漢高原を楽しむことができました。どなたかが作られた雪だるまもありました。なお、雪のレベルにもよりますが、天気予報で雪マークの時には羅漢高原近傍は道路にもしっかり雪が積もっています。スタッドレスタイヤや、チェーン装着での移動をお勧めします。
らかんオートキャンプ場と一体の施設です。バンガロー村があります。オートキャンプ場からは凡そ1キロ離れています。オートキャンプ場と比べると、寂れた印象です。使用されていない建物、荒れるに任せたテニスコートなどがあります。スカイパークの管理人棟は、日中「高原レストラン」として営業しているようです。ミニゴルフ(パットゴルフ)も最終受付15時で楽しめるようです。オートキャンプ場に行けば、もっといろいろアクティビティがあったようです。バンガロー自体も傷んでます。車の横付けが出来ないバンガローもあります。牧場は緑の絨毯が広がって、牛たちは奔放に・・・という感じではなく、雑草が蔓延っていて、行く宛のない牛たちが肩を寄せ合うようにして佇んでいます。牛は痩せこけていました(笑)共同トイレは築年数相応(不潔ではありません)。20人用バンガローにはトイレ・風呂ついてました。経年劣化は目立ちます。ただ、自然の中で「日常にない不自由さ・不都合」さを楽しむのが、キャンプではないかと思うのです。私見ですが。ひと夏のキャンプの思い出のスパイスには、丁度よかったですよ。それにそれらの不平不満は、日の出前の美しい雲海が吹っ飛ばしてくれること、必定です。私たちは曇天で見れませんでしたが、星空がこれまた格別だそうです。また機会があれば、来てみたい場所になりました。
自然あふれる素晴らしいところです。結構色々な施設や場所があります。
ハイシーズンにキャンプ場の利用客が居る程度。昔はスキー場や遊具も複数あったが、大半が使用不可。最寄の温泉まで行こうとすると、広島・山口どちら側に向かっても山道をかなりの距離下る事になる。ほぼ山頂なので夏場でも夜間は22度を下回る事もあり、長袖の準備を。登山口周辺の遊具もほぼ使用不可。
| 名前 |
らかん高原 オートキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0827-74-0010 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
到着がギリギリになりご迷惑をおかけしましたがすごく親切に対応していただきました。途中のルート案内や夜の寒さの心配までして頂き心温まるキャンプ場体験になりました。また平日ということもあり運良く貸切状態だったので満点の夜空を2人じめできました。絶対にまた利用させて頂きたい最高のキャンプ場でした。