熊本の隠れ名店、馬刺と刺身盛り。
はたけ山の特徴
熊本市の隠れた名店、雰囲気が良い居酒屋です。
平日ランチは1500円、カウンター席で落ち着いて過ごせます。
他の名店出身のマスターが提供する美味しい料理が自慢です。
友人たちとの飲み会で利用しました。5000円で飲み放題つき。お料理も上品な味付けで美味しかったです。量もちょうど良かったです。飲み放題のお酒も種類が豊富で満足しました。また器好きな私からしたら、料理と器両方の良さが際立って視覚的にも楽しませていただきました。店員さんの感じもよく、また利用したいお店です。
料理、雰囲気、とても良いです。かといってそんなに高くもなく。個室も多く、使いやすいと思いました。この日はコースでしたが、メニューを見ると料理もお酒も美味しそうなのがたくさんあるようでしたので、今度は単品で頼んでみたい!また使いたいと思います。
刺身盛り合わせも馬刺もとても良し!赤牛を食べたかったのですが、その日のおすすめのステーキがまた良し! ご主人におすすめしてもらって良かったです。締めに高菜めしを頂いてとても満足に終了。ご主人、ごちそう様でした。
ゆっくり過ごせます お料理美味しいです スタッフさんも良いです❣️
友人に誘われて初めて訪れました雰囲気もいい店内と優しい店員さん!魚が美味しくお酒がすすみました🍶
熊本市の隠れた名店、はたけ山。ちょっと入口が分かりにくいのだけど、味は抜群!ランチ、火水木、夜は日曜日以外やってるらしいです。まずはランチでお試しを! 850円でした。 2022.8現在。
熊本で人に教えたくないおいしいお店。馬刺しもおいしいし揚げたての辛子蓮根も最高!料理のひとつひとつにセンスによさを感じるお店でした😊シメの天巻きは是非共食べてもらいたい。
平日にランチ1500円カウンター席ありの落ち着いた感じメインは肉と魚から選べます今回は魚をチョイス美味しかったですけどそれ以上のサプライズはありませんでした。
酒場通りから上遠りに移転した はたけ山マスターは県外で修行された後、籠町通りの安坐 最中で修行された後酒場通りにて独立されました安坐、最中出身の料理関係者は熊本市内には多く、たつのこさんを筆頭に、とりのもん、松風、はちどり、ナナイロ どこも美味しく名店ばかりですね!和食ベースです!お一人様もカウンターがあるのでいいも思いますよ!
| 名前 |
はたけ山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-354-4535 |
| 営業時間 |
[水木火] 11:30~14:00,17:00~0:00 [金土月] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町5−30 畠山商会ビル 1F奥 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
場所がわかりづらい。夜に3人で利用。部屋は少し狭い。料理は6品ほど頼んだが、どれも美味しい。手が込んだ創作料理がとても良い。メニューが達筆でわかりにくい。