首都圏注目のスパイスラーメン。
ジンダギースパイスの特徴
他にはないスパイスラーメンを楽しめる魅力があるお店です。
首都圏で注目される新しい味のラーメン体験ができます。
価格は高めながらも、一度は試す価値がある美味しさです。
辛いあくまで私見であります行列してでも魚雷さんに行けばよかったかなと。
他にはないスパイスラーメン。2回訪問しラーメンとつけ麺を頂きました。辛い!がメインではないので魚雷とは住み分けできてると思います。言葉で表現するのも難しいんですが、カレーではないです。スパイスの香りとスープの方向性がマッチしていて本当に美味しい。セットのご飯はあった方がいいと思います。スパイスが下に沈殿するので、かけて食べると美味い。パクチー別添え・パクチー無しもできるのでパクチー苦手な方も大丈夫です。魚雷と違って入れ替え制ではなく、あの急がなきゃという雰囲気はないのでカップルでもいいと思います。お酒・居酒屋メニューもあるので、その際は長く座ってても大丈夫だそうです。
初めて食べる味だったけど、値段は高めなので、リピはないかな。
首都圏で今注目されているスパイスラーメンを出す新店。熊本でもあのスパイスラーメンが食べられるとは…。マジで卍で驚きです。まさに卍力インスパイア系のスパイスラーメンで、しかも独自のスタイルを切り開こうとしているお店かな、と。プレートもユニークで、とっても美味しかったです。文句なしの星5つ!他にも一品料理もあって、色んな使い方ができそう。土日のお昼は行列ができてます!スパイスつけ麺もあるみたいで、次はつけ麺を食べたいな♥
名前 |
ジンダギースパイス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

好みは分かれるだろうけど、美味しいです!ラーメンプレートを注文しご飯と一緒に食べることをお勧めします!おつまみのようなものも置いてありお酒も飲めるようでまた行きたくなりますね!