長崎駅直結で楽しむ、イケメン兄さんと乾杯!
立ち呑み たたんばぁの特徴
イケメン店員のふみや兄さんとだいち兄さんがいる楽しい立ち飲み屋です。
長崎駅直結のビルにあり、アクセスがとても便利な店舗です。
コストパフォーマンスが非常に良く、一人飲みに最適な場所です。
味よし、雰囲気よし、値段よし、元気な店員さらに良し!長崎旅行で3日連続で通ってしまった(~o~)しかし――、ただただ1つだけお願いがある。禁煙にしてくれ!
移店後初めて訪問しました。芋のスーパーブレンドを2杯いただきました。ヨーロッパ・アメリカ海外の方も短い時間で有名な日本酒を数杯呑んで切り上げて行くスタイルで立ち飲みのお手本を見ることが出来ました。
現金をキャッシュオンで注文時に使っていくスタイル。100円の小鉢料理が普通に美味しい。お酒も豊富。喫煙なのはしょうがない。3軒目くらいにちょうどよいお店。
とにかくふみや兄さん、だいち兄さんの店員さんが、イケメンで楽しい!そして、元気、声が大きい。焼酎は、九州の長崎、熊本、鹿児島、宮崎、大分産の50種類の名酒が飲めるお店。立ち飲みは、友達を作る場所にぎやかな。明朗会計.現金のみ、一品料理おつまみ100円から。トマトサワーなど一杯300円から有り!
コスパ非常に良い立ち飲み屋さん。店内はカウンターのみ、立ち飲みのみで詰めたら10名いけるかな?どうかな?という広さ。会計はキャッシュオン方式で、アルコール300円から、フード100時から。だからといってグラスが小さいわけでもなく、せんべろが実現できます🍾店内のお酒棚には、全てのお酒に「③」や「④」の印がしてあり、「300円」「400円」を意味しています。注文時に一目でわかる工夫ですね。おつまみ類の美味しさは並ですが、おでんも置いてありそちらも安いです。🍲お客さんの回転はそこそこ速く、平均1時間程度。区画整理の影響で、当地での営業は2023年3月まで。以降は新しい場所へ移転するそうです!
長崎駅直結のビルにある立ち飲み屋さんです。明朗会計で待ち時間に気軽に飲めます!
6月23日開店と同時に入店。前日、偶然前を通ったのだが店の外まで賑やかな声が聞こえていて「これは明日1番に行かんとでけん!」と決心して決行。すぐにノルウェー🇳🇴の造船技師というけど、アレックス スミルノフのようなおじさんが来店。常連さんらしく、店が混み出す前にサッサと退店。その後は気の良い熟年のおじさんと乾杯。【れんと】を二杯呑み干し四人の来店を待って、私もスミルノフ氏に習って20分程で退店。外はまだ明るくて、思案橋の宝雲亭に向かって歩き出した😋
長崎の夜はネオン色長崎で今日は酔わされた長崎の金は惜しまないまた好きな街ができました。
1人飲み、ゼロ次会、最後の一杯ならここかな…知らない人に捕まることもあるけど(笑)
| 名前 |
立ち呑み たたんばぁ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-822-8794 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 19:00~2:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大満足の立ち飲み屋でした。地元民でない事が悔やまれます。手頃で美味しい料理もさることながら、お店の方の愛想もよく楽しい時間を過ごせました。九州の他の場所にも店舗があるようです。