銀河一美味しい五島うどん。
出島ワーフ 出島太田製麺所の特徴
出島ワーフで味わえる五島うどんは絶品です。
地獄炊きのうどんがランチにぴったりです。
長崎市のオシャレスポットで特別なひとときを。
夏の休暇で、締めのうどんを食べようと利用。細麺でしっかりした食べ応えの五島うどん、美味しかったです✨️バラエティに富んだメニューで、他にも気になりましたが…暑かったのでさっぱりと「梅おろし」で!あと、「長崎おでん」なるものを初めて実食。ふだん、地元でほとんどおでんを食べない私が、おかわりしました!出汁が美味しい!あご出汁最高ですね…おでんダネはどれも美味しかったけど、特に「島こんにゃく」は歯ごたえがあって一番でした!おかわりしたかった…小さなお店で、店主らしい女性と、若い男性の2人で回していたので、混んでくるとなかなか大変そうでした。私は日本酒を頂きましたが、ワインの飲み放題もあるみたいで、みんな樽からどんどん飲んでましたね!(日本酒は「杵の川」甘くて美味しかったです)
温うどんは薄味だが冷やしぶっかけ用のタレを入れると関東人にちょうど良くなる感じ?うどんは細身で歯応え良く美味しい。
長崎五島列島 上五島生産者の情報発信店上五島で生産された 五島うどん・島こんにゃく・島豆腐焼きアゴ・お塩 等を使ったメニューが提供されているとのこと。出島ワーフ内にあるので、テラス席もあり。海を眺めながらお食事できます。和風っぽいお店でとっても美味しくて、雰囲気もいい。ごぼうの天ぷらとかめっちゃおいしかった。お値段は少し高めだけれど一回は食べに行っていいかも。また出島近くにあるので食後はそちらをのぞきに行くのもあり。
金曜日のお昼に五島うどん地獄炊き(1,200円)とTKG(350円)をいただきました。カセットコンロで乾麺を自分で茹でるタイプ。あこ出し汁とあご出汁の入った生卵を好みで薬味を入れて食べます。とても美味しかったです。
2024年3月初来店。出島ワーフ内にある、五島うどんの専門店。店先にメニューもなく、店名が製麺所となっているので、何のお店か分かりませんが、椿のマークの暖簾があったので五島うどんのお店だと思い、入ってみたところ正解でした。店内は白木を基調てしたデザインで落ち着く雰囲気。テーブル席とカウンター席、テラス席があります。牡蠣と生ハムの豆乳クリーミーうどんを注文。豆乳がとてもクリーミーで五島うどんがパスタぽく、牡蠣もプリプリでとても美味しかったです。家族も地獄炊きと海老とアオサのうどんに大満足してました。次回は夜に来店して、おでんやオツマミ食べながら白ワインと五島うどんを頂きたいです!
五島うどんを食べたくてgoogle mapで調べました。出島ワーフは名のとおり海に向かい開放的・オシャレな飲食店エリアで観光客向きです。長崎はラーメン屋は多いですがうどん屋は少なく、五島うどんはここだけでした。観光客相手ではなく地元民が行く店が良かったのですが、地元の人は五島うどんを外では食べないのでしょうか?地獄炊きをいただきました。乾麺をその場で茹でて鍋から掬って食べます。暑い日に、熱いコンロの前で、熱いうどんを食べる。うどんは細く、椿油でツルツルでのど越しが良い。つけ汁は飛魚だしで絶品、これだけ飲みたいぐらい。ワインのテイストや飲み放題があり、オシャレなうどん屋は珍しい。私はワインより、日本酒をつけ汁で割って飲んでみたい。
烏龍麺がとても美味しいですし、店内のおでんも美味しいです。(原文)烏龍麵條很特別好吃,店內的關東煮也很好吃。
ロケーションは最高。飲み放題があるのも嬉しい。味はそこそこの割に値が張るというのが正直な印象。夕暮れ時に軽くつまみながら小一時間程度ロケーションを楽しむのが正解な気がします。
出島ワーフという長崎市内の超オシャレスポットにあるうどん屋さんです。■お料理など今回は明太のうどんを頂きました。芯のあるうどんで、パスタを食べているような食感でした。五島の地獄炊きから捜索うどんまで、色々な種類のうどんを楽しむことができます。美味しいです。また、飲み放題も充実してるので、お酒好きには最高です。■お店の雰囲気など開業して間もないので非常に綺麗なお店です。また、目の前が海ですので、テラス席をおすすめします。22年12月追記ディナーにも行ってきました。ランチとディナーでメニューが異なるようですね。牡蠣鍋を頂きましたが最高でした。
| 名前 |
出島ワーフ 出島太田製麺所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-820-3339 |
| 営業時間 |
[木月火] 17:30~21:30 [金土日] 11:00~15:00,17:30~21:30 [水] 定休日 |
| HP |
https://instagram.com/dejima_otaseimenjo?igshid=YzAwZjE1ZTI0Zg== |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒850-0862 長崎県長崎市出島町1−1 長崎出島ワーフ 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
明太バタークリームが涙出るほど美味しく、これはうどんではなく、もはやパスタでもなく、銀河一美味しい物に出会えました。涙が出ます。本当にありがとうございました。