長崎の隠れ家で本場四川!
四川居酒屋 パンダの特徴
長崎市で本場の四川料理を楽しめる、貴重な名店です。
隙間にあるこじんまりしたお店、アットホームな雰囲気が魅力的です。
週替りランチはコストパフォーマンスが良く、飽きることがありません。
日替わりのスパイシー唐揚げ(大盛り)を食べました。辛みは殆どなく香辛料の香りが効いたあっさり目の味付けです。平日ランチで伺いましたが、ちゃんぽんはメニューに見当たりませんでした。
牡蠣麻婆豆腐と餃子を注文しました。まず、つきだしの小鉢の肉じゃがが甘くて美味しかったです。牡蠣麻婆豆腐はプリッとした牡蠣と出汁が効いていて、辛さもちょうど良く、最後まで美味しく頂けました。餡が重たくないので、一人でも食べれそうです。事前に店主の方が辛さを伺って頂いて嬉しかったです。餃子は皮がモチっとしていて食べやすいです。肉汁が溢れてとても美味しかったです。次はランチに伺います!
オープン当初からお世話になっているお店です。中国独特のスパイスなのか、他とは少し違った味わいを楽しめます。中国の歌曲を聴きながら食べる四川料理は格別です。シェフもテーブル担当も男という事で色気はありませんが💦今日はランチメニューの『ワンタン入り中華そば』を頂きました。なぜか昔懐かしさを感じる醤油味のスープでした。ワンタンはトロリと旨く、麺はモチモチ。目玉焼きが小技を効かせていました。開店当初とは違いかなり値上がりしましたね。昨今の素材の値上げで仕方ない事かもしれないですね。年が明けたらまた行かなくては!営業時間11:30〜14:0018:00頃〜21:00頃まで(lo20:30)定休日 日祝日8名から貸切可近くにコインパーキング有り。
辛いものが大好きなので、どれもこれも、美味しかった! 前菜盛り合わせも程よい量と味のバリエーションが良かった。店主がとても優しくて親切。また行こうと思う。
長崎市立図書館のある興善町にて創作四川料理を提供する店。定番の定食・セットメニューの他、週替わりの日替わりメニューがあり、ランチタイムにはたくさんのビジネスマンが訪れています。今回注文したのは事前に地元ブログを見て気になっていた「麻婆カツ丼定食」なるもの・・四川省生まれ&中国で修業した店主が作る自慢の麻婆豆腐は花椒の香りが鼻腔をくすぐりますが、じわっと来る辛さで口当たりも良好。細めに切り揃えたカツと食べると初めはやや違和感がありましたが、食べ進めていくと一体感が出てくる感じ。卵スープも美味しく和と中華のコラボを楽しむことができました!!
長崎ではなかなか味わえない本場の中華が食べられる店。多少日本人向けにしてあるのかしれないが本当に香辛料の使い方が上手で美味しい。
当方辛いもの好きで色々な店で食べ歩いてます。四川料理屋としては少し辛さ控えめかな?とは思いますが、何を食べてもめちゃ美味い!看板メニューの麻婆豆腐は、長崎で一番美味しいと思う。
平日のランチで訪問。麻婆豆腐定食を頂き、多少コショウ辛くはあるも美味い。若いオーナーさんは上海の方のようだ。
オフィス街の隙間に見つけた、ちいさな四川料理の店。興味本意店内へ入り、ランチで酢豚定食をいただきました。やばい!めっちゃ旨い👀‼️しかも四川料理本格派の味加えてリーズナブルこの味でこのお値段✨文句無しに満足した中華いただきました。ごちそうさま😋次回は、油淋鶏をいただきま~す😄
| 名前 |
四川居酒屋 パンダ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6810-5032 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
汁無し担々麺と油淋鶏セット店主オススメの汁無し担々麺の味はかなり複雑。特に、セットの油淋鶏を食べてからは味覚が崩壊。何故これらをセットでオススメするのかが分からない。本来、セットのご飯はセルフらしいが、今回は店主が盛ってくれた。しかし、気になるほど炊飯ジャーの中で混ぜ合わされていたのが気になる。ちなみに油淋鶏は一般的な唐揚げにソースを絡めたもの。テーブルが数卓とカウンター3席。ペイペイ使えます。