焼鳥のコスパ抜群、拘りの美味しさ!
焼き鳥喜んの特徴
焼き鳥のコスパが抜群で、何度も足を運べる美味しさです。
食材や焼き方に店主の拘りが見える、最高の食事を提供しています。
店長の人柄も最高で、リピーターが多いお店の雰囲気です。
インスタライブでタレを作っているところを見たので、久しぶりに喜んの焼き鳥が食べたくなり行ってきました。私が注文したのは、ハツモト、フリソデ、梅しそ巻き、レバー、なすび!日によって塩加減が違うものの、やっぱり美味しい(^^♪付け出しのキャベツやキュウリに付けるお味噌もメチャうま♪日本酒も美味しかったです!
今年になって初めてお店に伺いましたが、それから幾度となく足を運んでいます。焼き鳥の質が高い。炭の味がしっかりして塩加減、焼き加減が丁度いい。部位の種類によって焼き方を変えていて、皮はパリッと焼いていて、ササミはしっとりと焼いてある。こだわっているのに客側に押しつけてこないところも好印象。店主に色々こだわりについてこちらから聞くと気さくに教えてくれる。タレにはかなりこだわっているようで、このお店の甘だれはさっぱりしていて、尚且つしっかりとコクを感じる。かなり良いお酒を入れているかも?らしいです。日本酒もこだわっていて、甘口から辛口なんでも希少な銘柄が揃っていて、その時の気分で飲むことができます。日本酒好きにはもってこいのお店だと思います。予算1人あたり6000-7000って高くない?と思うかもしれませんが、厳選された日本酒を3合飲んでの値段です。正直市街地と比較してしまうと異常なくらい安いです。一度足を運んで以降飲みに出る頻度が上がってしまうくらい、普段のストレスをしっかり発散して幸せな気持ちになれるお店です。これからもリピートさせていただきます。
美味しい!すごく美味しい。一つ一つ手間暇かけてらっしゃるんだろうなと思います。
焼鳥のコスパ抜群!!マスターも人間よし!!皆さん、一回行ってみて下さい(^^)
食材、調理資材、焼き方、お酒など店主の拘り抜いた最高の食事ができます。きっと最高の時間を過ごせると思います。
店長、良い奴です(*^^*)
| 名前 |
焼き鳥喜ん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土月火水] 18:00~22:30 [木日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2024.11(令和6年)訪問同僚のおすすめ店奥長の店内、手前にカウンター5席くらいと、奥にテーブル2つ。焼鳥、そーとー旨いですね。何食べても旨い。また、赤星瓶ビールが、何故か嬉しい。若干高級に感じますが、お値段を凌駕する満足度、ご馳走様でした。