予約必須の美しいランチ。
創作dining五黄の寅の特徴
ゆったりとした店内で落ち着いて過ごせる居酒屋です。
野菜がたっぷり入ったランチメニューが充実しています。
料理が美しく、美味しいと高評価の料理店です。
まずメニューを見て高く感じました!焼酎ボトル3300円~と水割りセット500円(どちらも税抜)刺身盛りは盛り付けもキレイで鮮度も良く美味しい!大人のエビカツは、エビがあまりエビを感じられず(涙)ごぼうフライはデカくて量が多いので要注意(笑)和牛とウニのフライはとても美味しかった♪魚の塩焼きは小ぶりだったけど美味!本日のオススメメニューの文字が達筆すぎて読みづらかったです(笑)店内は清潔感があるが、入口に設置してある体温計付きアルコール消毒器はアルコールが入っていませんでした。
雰囲気やメニューともに気になっていたこちらのお店!ようやく行くことができました!!噂に聞いていた通り、店内はゆとりのある空間で落ち着いた雰囲気。個室じゃない席でもプライベート感バッチリです!メニューも定番居酒屋メニューもあれば素材や料理法にこだわった創作メニューもたくさんで好奇心や乙女心(?)をくすぐられます!!◯黒毛和牛のたたきサラダ彩ゆたかで、お肉も入ったパワーサラダです!◯ウニの黒毛和牛 海苔の巻き揚げ和牛とウニの組み合わせのお料理は食べたことがありますが、海苔を巻いて揚げたことで海苔の硬さや脂ぽさが出て香りも薄れちょっともったいない感じになってました◯厚切り牛タン昆布じめ塩昆布でタンをいただきます◯濃厚エビ味噌パスタ程よく濃厚で美味しかった!◯マロンチョコレートケーキマロンが完全にチョコレートに負けてましたがアクセントの食感になってました!チョコケーキとして美味しかったです!どれもお料理はずば抜けてではないけど平均的に美味しかったです!雰囲気がその評価を押し上げている感じがしました。空間重視の方にオススメです!!
野菜が多く採れるランチです。今回は塩サバスモークと唐揚げを選択。こちらはディナーが気になるのでまた再訪したいと思います。第2駐車場もあるので車も停められますね。平日昼間は女性客で賑わってました。
11:30にOPENと同時に入店。店内はとても広くて綺麗で、隣の席との感覚もあり気にならない。ランチメニューは5種類。私は塩鯖スモークと鶏の唐揚げMIX(¥1500)を注文。塩鯖と柚子胡椒の相性抜群( ー̀֊ー́)و✨これは夜も気になりますね…🤔⚠️お客さん多いので予約して行った方が良いですよ🙆♀️
予約必須です。スペアリブのランチ1500円食べましたが、メチャメチャ美味しかったです。サラダもニンジンが苦手なのにすんなりと食べておかわりしたくなるくらい林檎の🍎のサラダも,ドレッシングも全てが完成形人におすすめできる店です。男性には少し物足りないのかなとは思いますが、今度は夜行ってみたい位素敵なお店でした。店員の方もとても良い方ばかりでした。
夜に利用しました。サラダは色んな種類のお野菜がたっぷり入っていて人参があまり好きではないけどサラダに入っていた人参がとても美味しくて食べる事が出来ました。お刺身も新鮮でしたし釜飯も最高に美味しかったです。
友人数名で予約して行きました。店内は清潔感が有って良いと思います。店の駐車場は停めれる台数が少ないと聞いたので第2駐車場に停めようと思ったけど、めちゃくちゃ分かりにくく素通りしてしまいました。料理は、野菜たっぷりなのが良いと思います。しかし、お肉が小さく、運ばれて来た時に、この値段でこの量?と思ってしまいました。私はスペアリブを注文。スペアリブは量が多く見えますが、下に骨が敷いてあり底上げしてる感じです。ただ骨からお肉を外して一口大に切って有るのは、食べやすくて良いと思いました。しかしお肉は硬く、また味付けが好みでは有りませんでした。
どの料理も美しく、美味しかったです。私が選んだのがサラダメインのものだったせいか、ボリュームが思ったよりも少ないように感じました。男性には物足りないかもしれません。大人女子にオススメします。
名前 |
創作dining五黄の寅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-285-5012 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/5ouno10ra.kumamoto?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチに行って来ました☺️ゆったりとした店内で、90分以内という時間の提示はあるものの落ち着いて話ができそうです。ササミ生ハムチーズフライをいただきました。前菜の3種盛りのあとメイン。ドリンク付きでした。