モッチモチの魅惑ベーグル。
まるはちベーグルワークスの特徴
枝豆とベーコンのベーグルやチョコ系が絶品で多彩です。
高菜や柚子味噌などのユニークなフレーバーが楽しめます。
モチッとした食感で、全体的に非常に美味しいです。
こじんまりしたお店にたくさんの種類のベーグルがあり凄く迷います😆 味は評判通りとびきり美味しいです❣️ なんといってもモッチモチ!モチモチ好きにはたまりませんでした😊 家からちょっと遠いんですが行った甲斐がありました!本当に美味しい♪ リピート確定です🙌 お店の方も感じが良くて素敵でした💓
ベーグル専門店です。平日の昼前くらいに行きました。いろんな種類のベーグルが並んでいました。なかなか悩むところです。お店の方の『ゆっくり見てくださいね〜』のひと言が和みます。しっとりもっちもちの色白タイプのベーグルでした。ほとんど甘い系ばかりを選んだためか、お団子っぽく感じてしまいました。他にも惣菜系やプレーンもありますし、もちもち好きにはたまらないと思います。
マジで美味しいです!!近くによった際は、ぜひ行ってみて下さい!
美味しいし愛想がとてもいいです。
ベーグル専門店で沢山の種類があります。モチモチした食感で、トーストして食べるとさらに美味しいです!僕はトレーナーをしているのですが、ベーグルは低脂質なのでダイエットしている人にもおすすめです😌
かつて近隣に住んでいたのですが、いつのまにか素敵なベーグル屋さんが開店していました。季節柄、今現在は栗をふんだんに使ったベーグルが人気らしく、自宅から約40キロ車を走らせ初訪問です。正午頃、既に空の皿も多く人気の程がわかります。とりあえず、栗入りラムレーズン?とヨモギ白玉アンコを購入。甘すぎず、上品なベーグルです。次回は早めに来店し、色々食べてみたいです。
商品名忘れましたが、枝豆とベーコンのベーグル、チョコ系のベーグル、高菜、柚子味噌、プレッツェルなどどれも美味しかったです。プレーンも美味しかった。他の種類も食べてみたいです。
ベーグルは、パサついてるイメージがありましたが、モチッとしていて美味しかったです。種類もたくさんあって、また買いにいきます。
今回は8種類ほど食べましたが、スイーツ系からおかず系まで、どれも美味しかったです。種類も豊富で、選ぶ楽しみがあります。まだ食べていない種類もあるので、また買いに行きたいです。
| 名前 |
まるはちベーグルワークス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-227-6017 |
| 営業時間 |
[木火水] 11:00~18:30 [金土日月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/maruhachibagel?igsh=OGw3YjFoNjhlMjQ=. |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
説明等が丁寧なお姉さんが接客してくれました。種類が少なくてすいません💦と仰ってたとおり少ない。人気店なんでしょうね。温めた方がいいとのことでしたが、歩きながらツナ入り大葉が乗ったベーグルを頬張りました。もちもちで大葉の風味が新しい味でとても美味しかった!でもベーグル2個で600円はちょっと高いかな。ご馳走様でした。