具沢山のだご汁定食、アジフライも満足!
食堂棟(道の駅 彼杵の荘)の特徴
定食メニューが驚くほど安価で、財布にも優しいお店です。
季節の野菜カレーが普通に美味しく、満足感が得られます。
彼杵町のお茶が豊富に揃い、地元の味を楽しめる場所です。
ここのうどんが絶品で鯨の炊き込みご飯とのセットをよく頼みます。鯨の炊き込みご飯は鯨の臭みは一切なく、旨みがご飯に凝縮されてほんのり甘い錦糸卵や紅生姜との相性も抜群です!営業は11:00-14:00迄で、開店時はいつも並んでいます。周りを見てみると、名物鯨セットやだご汁セット、野菜カレーもよく出ているようです。横でお買い物も出来るし、大好きな場所です。
初めて利用しました。開店時間の都合、何度か来てはいるのですが初。アジフライ定食を注文。お店に冷凍で並んでいるアジフライと同じかな?似たアジフライが提供。食べたら美味しい。副食的な小鉢等、別注で有ればもっと良いのに。
セルフサービスのお店入店前に知ってたら入らなかった鯨の定食とか食おと思って行ったけど松浦産アジフライ定食食った店内空席少なかったので外で食ったご老人多めだったので気遣いだよ#お茶うまかった#安価#小さ目定食25.04お天気☀ぽかぽか外で食って良かったかも。
お昼時に近くを通ったので立ち寄ってみました。あまり期待してなかったのですが、うどんもカレーも美味しかったです。特にカレーは野菜を軽〜く素揚げしてあり、ビジュアルも看板の写真より良い内容でした(笑)
だご汁定食600円とリーズナブルでくじら入りで具沢山で美味しかったです。クジラの炊き込みご飯は人気で売り切れでした。13:30頃訪問しました。セルフサービスになってます。
食事は14時までらしい。15時というのはソフトクリームのみかも。
食事コーナーの定食類、驚くほど安価です。彼杵名物の鯨肉入りだご汁、彼杵茶のソフトクリームなど、ここでしか食せないメニューがありますので、ドライブの休憩がてら立ち寄る価値が大です。時間がある方は、隣接する歴史民俗資料館や古民家を見学するのも楽しいです。無料ですからぜひ立ち寄ってみてください。
茶々焼目当てに来訪。新館建設中のようでリニューアルが楽しみです。
季節の野菜カレー🥬🥦🍛普通に美味しかった😁
| 名前 |
食堂棟(道の駅 彼杵の荘) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~14:00 |
| HP |
https://dynamic-nagasaki.hatenablog.com/entry/sonogi_kujira_champon |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒859-3807 長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747−2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前回はだご汁定食頼んで良かったので今回は量が多いだご汁単品にいなりをチョイス🎶具沢山で腹一杯‼️✨