柳川のコスパ最強!
柳川 よしの特徴
お腹いっぱいになるボリューム満点な定食がそろっています。
リゾート風のにぎやかな雰囲気で、可愛い壁のイラストが特徴です。
キッズルーム完備で、家族や友人との利用にも最適な場所です。
ランチメニューがあるとはわからずにこちらの定番メニューから注文料理が出てくるまで40分待たされた!やっと料理が来た頃には、後から入ってきた常連らしき団体は食べ終えて店を出て行ってました、後回しにされたようですだから星2つ再訪今回は料理の提供も早く美味しゅう頂きました!星訂正。
時間はかかるけどボリューム多くてお腹いっぱいになります。味は普通です。コスパは良い!
【柳川のコスパ最強ランチ】▼混雑状況日曜日11:00頃行ったら待ち時間なし▼雰囲気にぎやかリゾートっぽくて、壁のイラストがポップで可愛い▼客層男:女=6:4年代は20-60代▼1人での入りやすさ入りやすい▼利用シーン家族ご飯、友達ご飯、一人ご飯▼その他- キッズルームあり- テイクアウトあり▼詳細レポ☑︎とんかつ定食(700円)この価格でとんかつ定食が食べれるなんて神すぎん?🥹揚げたてサクサク!そしてジューシーで美味しい🤤ご飯もおかわりできるみたいで、コスパ最強すぎる!カレーやダール麺とかだと600円!このお得なランチは15種類くらいあって、日祝もやってるところも嬉しい✨中華や寿司、うなぎセイロ蒸しなどもあってこれも美味しそう!常連さんが多いみたいで、温かい会話がほっこりした🍀「柳川でコスパランチ食べたい」「ダール麺食べてみたい」という方におすすめ🙌
ランチメニューがお得⚪︎単品メニュー(丼もの麺類)定食メニューから選ぶ本日はガッツリいきたかったので定食メニュー!基本的に揚げ物系は量が多いのでそれを注文!味良し!量良し!大変美味しでした!今度はホルモン定食を頼んでみよう♪
コスパ最高ですよ。8月6日に伺いましたが、ランチメニュー50円値上がりしてます。50円だけでいいのかな?
今年から住所変わりました柳川、大牟田線通りに。美味しいくて、懐かしくてうま😋前は夜中まで営業でしたが、今は夜までになってます。ランチがありお財布に優しいお値段でした。
ダールー麺550円の安さに驚き!餡掛けの具合も固すぎず緩すぎず美味しかったです。
中華なのか和食なのか、コンセプトがわかりにくいお店ですけど、ランチの定食はなかなか美味しかったです。コスパもまずまず。他のメニューも試してみたいですね。
2023.1.23訪問ランチタイムの午後1時頃に入店。お客さんが多く、1つだけ空いていた小上がりテーブル席に案内されました。格安のランチメニューから中華丼¥550をいただきました。海鮮具材は入っていないけど、豚肉、玉ねぎ、人参、チンゲンサイ、たけのこ、キクラゲなど豊富な具材を溶き卵の餡でとじてあります。味付けは醤油味でご飯と一緒に食べてちょうどいい濃さです。お吸い物(インスタントっぽいけど)と香物が付いてこのお値段は今どきなかなか無いのじゃないかな。2022.11初訪問柳川市の三柱神社近くにある(あった?)柳川よしさんが国道208号線沿いにあった洋風居酒屋さん跡地に居抜きで新しくお店を開かれています。メニューは前店同様でランチタイムには格安で麺類や定食を提供してあります。今回いただいたダール麺¥550は肉、海鮮、野菜類がたっぷり入った溶き卵餡を中太麺に絡めて食べると最高に美味しいおすすめの一品です。
名前 |
柳川 よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-72-0402 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで何度か食べに行かせてもらいましたが今回は夜ごはんで来店。中華主体の居酒屋ですが天ぷらがすんごく美味しくて追加追加でたくさん頂きました!衣は薄くてサックサク。素材が活きてて美味しすぎました!たけのことエリンギはおかわり。その他は普通の居酒屋メニューで少し味は濃いめです…500円ランチは物価高騰で700円になりよしも値上げせざるを得ない世の中になったと…じーんとしてましたがまた天ぷら食べにいきます!