ドライブスルーで楽々、充電もできる!
マクドナルド 大分下郡店の特徴
駐車場は広く約40台停められ、ドライブスルーも便利です。
階数がある店内は1階と2階に分かれており、広々としています。
2階にはコンセントのある席があり、内勤作業にも最適です。
新しいだけあって綺麗なマクドナルド逆車線からは入りづらいけど裏からまわって入れるのでGoogleマップとかを見ながら入り口を確認すると良いと思う席は1階と2階があって広いお店の規模の割にはランチタイムにお客さん少なめだったような気がする(雨だからかも)マックはクーポンを使った方が安いので携帯にアプリをダウンロードして訪れようコーヒーをクーポンで買って内勤へ2階に10席ほどコンセントがある席がある充電しながらのんびり内勤できるのがマックの良いところ安いしね。
オープンして1ヶ月程経ったお昼時に行った時、2階フロア担当ぽい女性はいたけど特に何する訳でもなくいらっしゃいませ、も言ってたかな?てくらい『何この雰囲気?』と思いました。店内はそれほど混んでなくてもドライブスルーが混んでて席に着いて20分以上待って子どもが待ちくたびれました。さらに別の平日夜、全然混んでないのにハッピーセットのおもちゃを忘れられさらにプチパンケーキのソースも忘れられ、暇そうにしていた男性店員さん仕事してんの?と思った。1階スペースがやたら広く2階はまぁまぁ普通。それにしてもどこの店舗に行っても必ず入れ忘れやミスがあるのはなぜ?マックあるある??別日ですがドライブスルーで「ポイントカード」を持ってるか聞かれたけどその【ポイントカード】がどのポイントカードかは言わなかったので『持ってない』と答え支払いのところに行くと【Dカード】が目に入り「Dカードあります」と慌てて出したら「もうお支払い終わりましたので」と断られました微々たるものですがポイントカードの種類を教えてくれたら持ってると答えられたのに、マックのポイントカード?かと思ったので最終的にモヤっとして帰りました。
ひとりで4人分のオーダーを、ドライブスルーしたら、ジュース4人分を「紙袋で良いです」と聞いてきた店員さん。受け渡しの窓口で別の店員さんに紙のスタンドのみで渡されました。バーガーを紙袋は納得できますが、1人でどう持てと??結局は、別のタイプの紙スタンド+ビニール袋で受け取りました。こぼれないジュースの提供か(紙パックジュース等)いっそ飲み物の提供を見合わせた方が良いように思えました。以前は紙スタンドなしで飲み物4人分ビニール袋に入れて渡されて半分以上飲めませんでした。
コンセントのカウンター席があり合間仕事に便利です!また窓も広く取られていて、良い空間でした!
注文を決めてる間にスタッフが裏に行きいつまでたっても戻ってこない。カウンターに誰もおらず調理をしてるスタッフがカウンター付近をウロウロするも対応せず。何度も すみません と声をかけるがスルー商品を販売する気がありますか?
名前 |
マクドナルド 大分下郡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-547-9875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ドライブスルーも利用しやすく、駐車場は広く約40台停められます。2階建ての建物で、階段とエレベーターがあります。トイレは2階で、コンセントがある席も2階にあり仕事でも使いやすいです。