貝だし中華そば、旨味濃厚!
貝出汁らぁ麺 YAYOI(やよい)の特徴
貝だし中華そばは850円で楽しめます。
低温調理チャーシューが絶品で、ぜひ味わってほしいです。
貝出汁醤油の風味が恋しくなるほどの絶品ラーメンを提供しています。
貝出汁中華そば醤油味玉トッピングをいただきました。個人的な感想ですが、貝出汁と貝が前面にだしている割に貝感が弱いなと感じましたし、中華そばの醤油味と謳っている割に醤油の風味が薄く、醤油感も弱く感じました。どちらも主張しきれていないような気がしました。刻んだタマネギもトッピングされていましたが目的と言うか役目がわかりませんでした。値段の割に余り特徴を感じないと思いました。
貝だしラーメンを食券で購入。塩か醤油を聞かれて、塩を選んだ。美味しかった。出汁が効いて、麺も歯応えがある。もう少し店内が整頓されていればなと思った。
貝だし中華そば✨玉ねぎ珍しいけど 貝だしが合ってて美味しい。鶏と豚の2種のチャーシューも楽しめました。貝の炊き込みご飯にスープかけたら間違いない美味しさでした。貝だし豚骨ラーメン✨豚骨に貝だしもあっさりとした感じでした。
特製醤油¥1050をいただきました。開店したばかりの割には店内閑散としていました。特製って何が特製かよくわかりませんでした。多分煮玉子とチャーシューが多いのかと思います。海苔トッピング入ってなかった。貝出汁と言われても貝出汁のインパクトはなく、あっさり香る程度。麺もスープも豚肉チャーシュー、鳥チャーシューも普通。お値段の割にボリュームもなく満腹にはならず、今一つな感想です。飲んだ後のシメには良いのかもしれません。
貝だし中華そば(塩)850円(2022年10月現在)。麺はストレート。スープはホタテとアサリの旨味がしっかり感じられます♪具は赤い豚肩肉チャーシュー、白い鶏胸肉チャーシュー、ほうれん草、長ネギ、赤タマネギの粗いみじん切り。相方は貝だし豚骨900円、スープを少し味見してみたが、豚骨が強くて自分の好みではなかったです。こちらは豚骨に合わせて?麺がちょっと太めで縮れてました。
貝だし中華ラーメンセット950円を頂きました。貝だしのコクと甘さが合わさりバリ旨です。とんこつラーメンがメインの久留米で、久しぶりに美味しい醤油ラーメンを食べました。
新規のラーメン店ですが貝ダシの時点で近所の「といろ」と被り、低温調理チャーシューや鶏ハムといった具材も合川の「えいと」と被り、久留米では色々新しいハズなのにそうでもなくなってしまっている。コスパや味で勝負できていればいいのですが、やはり前述の2店と比べるとピンとこない。貝を具材にしたご飯ものは値段の割に量がしっかりありますが、「美味い!」と唸るかと言えばそうでもなく…。店内は清潔でオシャレな感じもあるのですが肝心のラーメンがいまひとつ…。
ここの貝出汁醤油の味が恋しくなり2度めの利用です。やっぱり美味しいです。(^^)優しい味だけどしっかりお出汁が効いています。
2022年6月に開店されたお店です。久留米市のイタリアン A Dayの店主の方が東京の有名店のプロデュースで貝だしを使用した醤油、塩、豚骨の3種のお味があります。おいしかったです。
| 名前 |
貝出汁らぁ麺 YAYOI(やよい) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-30-6841 |
| 営業時間 |
[金土] 11:00~15:00,17:00~23:00 [日月火木] 11:00~15:00,17:00~21:00 [水] 11:00~15:00 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8−1 久留米シティプラザ 1F 106 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
白を基調にした落ち着いた空間が良かったです貝だし豚骨つけ麺を食べました特にメンマと玉ねぎが美味しかったです猫舌濃い味派なので全部をごちゃ混ぜにして食べるとピリ辛旨味出汁になって最高でした出汁やチャーシューにこだわりがあるお店で説明文があります。