ひょうたん温泉の地獄蒸し、甘さ満点!
地獄蒸しキッチン(ひょうたん温泉内)の特徴
地獄蒸しキッチンの蒸し野菜は、驚くほどの甘さで美味しさ抜群です✨
ひょうたん温泉内の施設は清潔感があり、リラックスできます。
温泉だけでなく、様々なお風呂も楽しめる一日中いたい場所です。
蒸すのに時間がかかるからお腹が空いてる時にはおすすめしない!ちょっと海鮮類とかは蒸しすぎな感じがしたけど全体的に普通に食べれる美味しさ。近くに温泉の卵が食べれるところがあるから待ってる間は卵を食べると良い。
ひょうたん温泉内にあります。受付で地獄蒸しを食べたいと伝えると、まず靴を脱いでそこから建物を2つ通り抜け2回下駄を履き替え到着。メニューはいろいろあるけれど、よくわからないので1番おすすめと言うセットを注文。3500円で2人分。スタッフの方が、桶に入れた材料を持ってきて、地獄釜の蓋を開けてくれるので、ものすごく分厚い手袋をつけて、蒸気がムンムン上がっている釜の中に入れる、と言うだけの体験ですが、温泉パワーを感じる。外のテラスで食べようかと思ったけれど蝿がたくさんきたので店内に避難。地獄蒸しで蒸された食材は甘味があり、ただ蒸した料理ではないのが一口食べたら良くわかる。温泉の成分が入り込むのかな?店内にポン酢や醤油など調味料がある。蒸したヘルシー料理なのでボリュームは2人では少し足りない感じ。その後お店で蒸されていた卵をいただく。地獄蒸しは色々なところでやっているので、他のお店だと持ち込むも🆗なお店もあるらしいので、慣れてきたらそちらをチャレンジするのも良い。
豚と豆腐野菜は温泉の蒸気で蒸しあげます。10分ぐらいで蒸し上がります。玉子は温泉で茹でています。 1個80円です。面白い体験です。
蒸し野菜本当に甘くて美味しいかった✨
温泉施設内は清潔感あってお風呂も色々楽しめるし、一日居られる所です また行きたいです。
| 名前 |
地獄蒸しキッチン(ひょうたん温泉内) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今回は地獄蒸しを体験。一人前くらいの地獄蒸しセットみたいなのを頼んで、手袋して蒸気の中に蒸籠に入った食材を投入。15分ほど待って出来上がり。思ってた以上にボリュームもあり満足。次は泊まりに来て温泉浸かって食べて楽しみたい。楽しそうな温泉施設なので次回は入浴も楽しみたい。