夜中に味わう豚骨ラーメン。
ラーメン亭の特徴
都町で飲んだ後に立ち寄るのにピッタリなラーメン屋さんです。
やや細めのストレート麺とあっさりとんこつスープが絶品です。
大盛を頼むと途中で飽きるほどのボリュームが魅力です。
お昼に(豚骨)ラーメンをいただきました。ランチだとおにぎり(と漬物)をサービスしてくれました、ラーメンも含めて750円でいただけるのがいいですね。ラーメンのスープは思ったより豚骨味薄めで塩感がありました、そして脂がわりと多めな感じです。店の前と店内に豚骨の匂いがかなりするので気になる人にはおすすめできませんが、昔ながらのラーメン屋を楽しみたい方にはおすすめです。
都町で飲んでいて夜中の3時に、ラーメン亭に知人とラーメンを食べに行きました😊豚骨味ですね🤗 いつもは、チャーシュー麺だけど今宵は、味噌チャーシュー麺を食べました😉美味しいかったです😊✌️
都町で飲んだシメに立ち寄りたくなるラーメン屋さんです。
特別に特徴があるわけでもないのに、また食べたくなる、何故か思い出してします美味しさ。リピーターの人多いと思います。丁寧な仕事をされている隠れた名店だと思います。
スタート時間が遅いため、なかなか行けない店の一つです。寡黙な旦那さんがつくるラーメンは、昔懐かしい味です。
調子に乗って、大盛をオーダーしたら、途中で飽きてくるほどの量でした。スープが平板なのも、飽きた要因かとも思います。
職場が近いので、昔(2~30年前?)から定期的に訪問しております。ご高齢のご夫婦で切り盛りされていらっしゃいますので、不定期なお休みある模様です。とんこつスープで塩コショウ強め、やわらかめの麺で個人的にはストライク(佐伯ラーメン好きの方はハマるかもです)ランチタイムはラーメン+おにぎり(大き目の塩おにぎり)で600円はうれしい!
本日は低気圧の影響で、出船を見合せ昼から避難を致しました😅九州全体的に大雨で、他船も避難港に続々と入港してきております‼️と言う訳で、今日はかねてから行きたかった(ラーメン亭堀川)さんに行って参りました。昭和レトロの店内、店主も70才台後半のご夫婦ですが、昭和の屋台のラーメン屋を思い出す優しい豚骨ラーメンでした。昼時はラーメンを頼むと塩むすびが2コ無料で付いてきます😁店内は常連客の皆さんが、入れ替わり立ち替わりでしたよ‼️やっぱり昭和のラーメンは最強に美味いですね👌
やや細めのストレート麺にあっさりとんこつスープでした。無料の辛子高菜と紅しょうがあります。
| 名前 |
ラーメン亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
097-533-1449 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒870-0034 大分県大分市都町3丁目5−18 安東ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
職場が近所で昔何度か出前を取ってくれてくれました。しばらく休んでいたけど灯りが点いていたので、25年位ぶりだけど昔と変わらず美味しかったです。ラーメンだけだと少し濃く感じるかも、おにぎりと一緒ならちょうど良いと思います。大事な事ですが、近くに同じ名前のお店が在ります。口コミが両極端なので何故かなと思っていましたが、そう言うことです(笑)お店の方曰く、元は同じだけど最近ちょっとっと言うことでした。