うきは市のランドマーク、どら焼き満載!
観光会館 土蔵(くら)の特徴
うきは市吉井町のランドマーク的な観光名所です。
キチココのどら焼きは美味しそうで種類も豊富です。
雑貨やアクセサリーが可愛らしく揃っています。
どら焼目的で行きました!到着した時間が昼過ぎだったので4種類しか残ってなかった…。なので全種類買いました(笑)どら焼の写真なくてごめんなさい💦
スタッフの皆さん、親切で荷物もお預けください!自転車を借りる方は、あらかじめGoogleフォームに記入して予約してください。
以前は24時間運営でGoogleマップに表記されており、修正しました。朝9時から午後3時までのみ運営するそうです。雨が多すぎて前に立っていたのですが、スタッフの方がエアコンも入れてくれて荷物も預かってくださり、ホテルのチェックイン前まで楽に休むことができました。また、自転車レンタルもしていましたね。ただし雨の日には進まないそうです。内部は糸島のキャラクター、グッズ、ガイドブックなどがあるのにかなり便利です。特に個人的には「カフェ」に関する情報が役に立ちました。ガイドブックで見たカフェに行ってみましたが、完全に満足していました!
12時からオープンするキチココさん…惜しくもかき氷は終わってましたが美味しそうなどら焼きいっぱい(〃^∇^)o_彡☆雑貨やアクセサリーなども置いていて可愛らしい( 💓∀💓)
ここの、中にあるどら焼屋さん『キチココ』さんに行ってきました。コロナ対策もしっかりされてありましたよ(^o^)手作り雑貨も置いてありました。あとはかき氷のおいしさにびっくり。開放的な観光案内所?みたいなところが併設されていてここでかき氷食べれます!今回はシーズンのももを使ったミルク味のかき氷!さすがフルーツの里だけあって、氷のなかにも桃が入ってました。800円でしたが、お安いと思います!ぜひ食べてみてください(*^^*)
うきは市吉井町のランドマーク的な場所?笑笑観光で困ったらここ。なんでもお応え頂けます。また、マルシェ他いろんなイベント等行われてます!今回はハロウィンパーティー2019 in 土蔵に参加させて頂きましたよ。色んなお店が出店されて凄く楽しかったっす。今回の出店さん。ぱんのもっかさん、トラットリアAOさん、ちゃんぽんのつつみさん、林さん亭さん、キチココさん、ささベーグル(こみせ)さん、スイーツハウスRENさん、KITORIさん、溜さん、後藤商店さん、Laulaさん、ベビードールビンテージandクロージングandモアさん。また参加したい楽しいイベントでした。
名前 |
観光会館 土蔵(くら) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-76-3980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店の中にあるのかな?ひな祭りの時期に行ったんですが、綺麗でした。