SHISHAMOファン必見のとんかつ!
華家の特徴
SHISHAMOの聖地とも言われ、店内には多くのサインが飾られています。
ランチ限定のロースカツ定食(大)や名古屋風味噌カツ定食が絶品です。
梶が谷駅から徒歩で行ける小さなお店で、地元住民に愛されています。
通り沿いにあり、気になってたお店にようやく行けました♪お店に入ってびっくり!オリンピック出た選手、有名バンドなど来店されていますね〜店内も写真とサインでいっぱい本日注文したのは、定番ローストンカツライス大盛りで、単品でクリームコロッケを!クリームコロッケ撮り忘れた私の前に入店された皆さん3名皆単品注文されていましたね〜で、店内見渡していると、配膳して頂き熱々の定食が!思わずキャベツ食べちゃいましたが、撮影出来ました!ただ、クリームコロッケは揚げてる最中でした!美味いロースの定食食べていると、揚げたてのクリームコロッケが上がりましたが、とても揚げたては食べれませんので、冷ましながらロースを堪能!良い豚さんは脂が美味しいもちろん店主の揚げ方が良いからですテーブルの上にはゆかりとか、マヨとか、各種塩もありましたが、次回に取っておきます!ロースはもちろん、クリームコロッケは5分置いといただけじゃ熱さは取れませんでしたですが、サクサクの衣熱々の餡?ベタメルソース?がうま〜い火傷はしなかったけど、やっぱ美味い次回来店するのが楽しみです♪
ランチ限定のロースカツ定食(大)をいただきました。お肉がジューシーかつボリュームが凄いっ!ソースをかけなくても美味しかったので、レモンを絞っただけで充分味わうことが出来ました。千切りキャベツもとても細くて食べやすく、おかわりも出来るそうです。ディナーで食べたいメニューがあるので、またお伺いしたいと思います♪
長男の家へ行った時に通りかかって、ずっと気になっていたトンカツ屋さんです。家族経営の暖か味のあるお店でした。近所なら常連さんになりたいと思えるお店です。想像していた以上に小さなお店。テーブル席2つ、カウンター5席位。SHISHAMOさんが通われているお店らしくPVが流れていました。その他、バドミントンの選手(主に富士通?)など、いろんな方の色紙やポスターが貼られていました。さて、食事ですが、手作りのドレッシングが美味しい(ピーナッツが入っているのでアレルギー注意)、そして驚いたのが色んな塩がありました。お肉は柔らかくジューシー。色んな塩をかけて楽しませてもらいました。味の違いが判るほど敏感ではないのですが、ソースを使うことなくお塩で最後まで楽しめました。ごちそうさまでした。
明太子大好き、博多も好きなオイラが、辛子明太子巻きフライを見つけて訪問しました。華屋さんへ。ヒレ肉フライとどちらを頼むか、悩まんでいたら奥さまが優しく声をかけてくだり、悩みを打ち明けるとなんと、両方とも一緒にして定食にして下さいました。ひとつづつにして、値段も足して2で割る値段に。ランチはトンカツのみでしたので、夜にお伺いしてよかったと。夜ならば、てきる限りお客様の要望を叶えたいと、大将からのお言葉。明太子好きな私としては、大感激(つД`)ノ明太子巻きフライさ、明太子を海苔で巻いてあり、そのまま何もつけずにゴハンと食べました。美味しかった(笑)ヒレ肉フライは肉の薫りと肉質が肉肉しくて何も付けずにゴハンと一緒にお口にパクリと(笑)美味しくて美味しくて食後に白州のハイボール飲みました。ツマミに塩昆布キャベツ頼んだら量が(笑)(笑)でもしんなり感が口当たりよく完食しました。夜にお伺いしてよかったとしみじみ思いました。また夜にお伺いしますね。ごちそうさまでした。
かなり前からお店は知ってはいたものの初めて伺いました。金曜日の13時過ぎ、先客が3名だけですぐに入店できました。定番のロースカツを注文。他の方のコメントの通り、厚切り肉は柔らかく脂身に甘味がありました。衣はサクサクで丁寧に調理されているように思われます。これまでいろいろとんかつをいただきましたが、その中でもかなりおいしいと思えるとんかつでした。ランチでは、ごはんと味噌汁、キャベツが一回だけお代わり可能とのことで、キャベツをお代わりしましたが、結構な大盛でした。ごちそうさまでした。
遅めのお昼時に梶ヶ谷付近で比較的評価の高いこちらのお店へ初めて伺ってみました。お店は、カウンター席5席と4人掛けテーブル席が3つあるだけの小さなお店で、伺った際にも何名かのお客さんが並んでおり人気のお店である事が窺い知れました。待つ事20分ようやくお店に入る事が出来、定番のロースとんかつ定食を頼んでみましたが、とんかつは厚切りのとんかつで、程よい脂身があり美味しかったです。ガールズロックバンド「SHISHAMO」の聖地と言われているお店だけあって店内には色々な方のサイン色紙が貼られていたり、エレキギターも飾られていてとてもトンカツ屋の店内としては似つかわしく無い店内ですが、食事は至ってちゃんとしたトンカツ屋さんでした。他のお客さんも何故か若者が多く少し違和感がありましたが、SHISHAMOファンがこぞってやって来ているのだと理解するとようやく納得出来ました💦当方はSHISHAMOファンでは無いですが、お値段もお手頃で料理も美味しかったので、また機会があれば伺わせて貰いたいと思っています。
とんかつがおいしかった!!!!!!美味しすぎました。SHISHAMOが好きで、ずっと行ってみたかったとんかつ屋さんです。平日のお昼時に行きましたが、少し待ちました店内はSHISHAMOやgo!go!vanillasの写真や音楽が流れていて、雰囲気は落ち着いていました。とんかつは小を注文したのですが、お腹いっぱいになりました。カツはサクッとしていて、ジューシーです。目をつぶって味わいたくなるようなカツです。味噌汁もすごくすごく美味しくておすすめです。
定番ロースカツ定食をもらいました。ものっそい厚いです。口に入れたら溶ける、とかそういうんではないですが。肉を食べてる感がある、適度に柔らかい感じ。こういうの好き。溶けるのも好きだけど。まあおいしけりゃなんでもいいかと。SHISHAMOにゆかりがあるらしく、そこらじゅうにサインやらが貼ってあります。おいしいのでどうぞ。
正式名称は失念したが、ロースかつ(特大)定食を注文。メニューの種類が豊富だった。ロースかつは分厚くて大きくて美味しかったが、私の食べた部位は脂身の少ないロースかつだったので次に期待。ナムル、お漬物、味噌汁が家庭的な味で美味しい。ちゃんとしたとんかつ屋さんなので、値段もしっかり1000円以上、ロースかつ定食の特大は1800円だった。
名前 |
華家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-888-8810 |
住所 |
〒213-0015 神奈川県川崎市高津区梶ケ谷3丁目7−25 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元愛に溢れた店内梶が谷に25年住んでいて、気になってたお店に今日初めて入りました。美味しいという評判は聞いてましたが、自宅から微妙な距離だったので、なかなか食べに行くタイミングが無くて、コインランドリーの洗濯待ちがあったので良い機会だし、丁度トンカツが食べたいと思っていたのでランチに行きました。素朴なトンカツで、まさに街のトンカツ屋さんですが。