二日市の濃厚豚骨ラーメン。
らーめん 隆壱(りゅういち)の特徴
女性に嬉しいミニラーメンがあるのが魅力です。
濃厚豚骨スープが自慢のラーメンを楽しめます。
二日市の夜専用ラーメン店で満足感があります。
飲みの後の締めに訪問。オーソドックスなとんこつラーメンで可もなく不可もなく…ただ、スープにそこまでクセがないので、モヤシやネギと一緒に食べるとスープの香りが負けてしまいます。締めには丁度よいあっさり感かなーと思います。
西鉄二日市駅前にある夜だけ営業のラーメン屋さん。飲んだ後の〆のラーメンに最適な場所。ラーメン自体は、すごく正統派な昔懐かしい豚骨ラーメンって感じ。チャーシューが硬めなのも懐かしい感じ。豚骨カレーも気になったので、次回トライしたい!
筑紫野市二日市。直方の壱番亭で修行された店主が作るラーメン店。今回は2度目の訪店。カウンターのみ。奥に細長い店内。支払いはQR決済可能。注文はらーめん 750円(税込)玉子、ネギ、チャーシュー、モヤシ、キクラゲ、ノリ、ゴマついており具材たっぷり。スープはあっさりしてて肩透かし。コチラが飲み過ぎた状態できてるからだろう。ごちそうさまでした♪
数回伺ってます。この日はまかないカレーがあり迷い無く注文。甘めのカレーに具がゴロゴロ。それに豚骨ラーメンの旨味と塩味が合って良い感じでした。ラーメンは具にチャーシューだけでなくキクラゲや玉子まで入ってコスパ良しです。ごちそうさまでした。
女性用にミニラーメンがあるのは有難いです。ライスがぺちゃぺちゃでしたがラーメンはとても美味しかったです。
普通のおいしさでした。特に可もなく不可もなくという感じです。
美味しかったです!濃厚だけど、くどく無くてとても上品なスープでした。辛子高菜も辛さが丁度良くて美味しい。650円であのクオリティのラーメンに辛子高菜、追加100円で替え玉も食べられるなんて…企業努力を感じると同時にちょっと心配になりました。今後もし値上げされても通いたいと思うお店です。色々大変と思いますが、頑張ってください!
正直夜専門のお店なので期待はしてなかった。実際食べてみると今年一の豚骨ラーメンだった!夜しか開いてないから頼まなかったけど、本当はご飯をスープにぶち込んで卓上のニンニクと辛子高菜を入れて食べたいほどだった。美味しいから作り方を訊いてみると凄く手間のかかったスープで直方のお店で修行したとのこと。これから、ラーメン評論家きどりのおじさんが湧くと思うけど負けずに頑張ってください。応援してます!ご馳走様でした。
濃厚豚骨スープを謳っているラーメンでした。確かに濃厚と感じる甘めのスープでした。美味しいです。夜23時ころに行きましたが、飲みの〆に来ているお客さんが3名ほど、ビールとラーメンを食べていました。スープがあまり熱くないです。手順を見ていたら、寸胴から小鍋に一人分のスープを取って、その都度温めているようです。寸胴の方は沸いている感じはありませんでした。麺は少し変わった極細麺で、小麦だけではなく、少し透明がかっています。茹でても芯が残るようなしっかりした感じがします。スープのとろみが少し嘘くさいかも、、?でも夜に食べるラーメンとして美味しいです。バイトの方がテレビに夢中でしたww
| 名前 |
らーめん 隆壱(りゅういち) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2960-5696 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 18:00~2:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずっと気になっていたラーメン屋さん。豚骨ラーメンはかなり食べてきましたが、めちゃくちゃおいしかったです。1口餃子も絶品。皆さん書かれているように、店主さんの雰囲気がよく、ラーメン以外の点もよかったです。最後に風でか、自分が当たったのか、灰皿を倒して大惨事にしてしまい、本当にすみませんでした。また食べに行させていただきます。