糸島産米使用の愛情おにぎり。
オニギリタケシの特徴
オーナーの人柄が光る、愛情あふれるおにぎりが魅力です。
交通の便が非常に良く、来店しやすい立地にあります。
温かい雰囲気のお店で、和食が楽しめる素敵な空間です。
平日11時半の開店と同時に3人で、テーブル席をゲットしました。30分程で3つあるテーブルは埋まりました。ご主人の笑顔がステキで、落ち着いて食事ができます。今回は明太子をチョイス、豚汁のセットと卵焼きを注文。ふっくら握ったおにぎり、とっても美味しかったです!
平日の晩御飯に行きました明太子と鮭おにぎり、豚汁セットを注文。豚汁は本当に具だくさん!薄味でショウガみたいな香りもして熱々でした。おにぎりの明太子は明太子の形は無いソースタイプ。普通に美味しかった。意外に好き嫌い分かれそうなのが鮭。みりん干しのような甘味があって、塩鮭をイメージしてたのでなんか違った。おにぎり1つがご飯茶碗一杯分くらいあるサイズなので、少食の人は1つでお腹いっぱいになるかも。キュウリの浅漬けが美味しかった。
糸島産のブレンド米を使用したオニギリ🍙ほわっと握ってあって具もまぁまぁ多めで美味しかったです。色んな具があるけど、やっぱベーシックなものを選びがち。安定に美味しい◎定食みたいにオニギリ3つに卵焼き、豚汁を頼みましたが他にもちょっとしたおつまみがあるので自分だけの定食にしてみるのもオススメです(^^)お店のInstagramアカウント @oishiokome2022価格 1,000〜1,500円位営業時間 11:30〜15:00/16:30〜22:00定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)、日曜日はお昼までの営業。
オカカと角煮のおにぎりです。豚汁とお漬物はセットメニューで300円!2つじゃ足りないかと思いきや、十分のボリューム。もう一ついけるかなぁくらいが腹八分で丁度いいと言い聞かせて、他のは次の機会に。豚汁は味噌というよりスープな感じ。美味しいし、嫌いではないけど、このオニギリなら味噌の方が好みかも。
オーナーの人柄!!
交通の便がとても良くおにぎりに愛情がこもっててとてもいい感じでした!!🍙
| 名前 |
オニギリタケシ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-3958-0632 |
| 営業時間 |
[土金] 11:30~15:00,17:00~23:00 [日] 11:30~15:00 [火水木] 11:30~15:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味 ★ ★ ★ ☆ ☆雰囲気 ★ ★ ★ ☆ ☆接客 ★ ★ ★ ★ ☆カウンター2席、テーブル3席の清潔感ある内観。店内にトイレはないようだ。700円未満でクレカ支払いをする場合は、手数料50円がかかるのでそこだけ注意。イートインとテイクアウトが選べて、電話で先に注文してからテイクアウトしに来る客もいた。卵黄の醤油漬けは、食べる箇所によって醤油の味が濃すぎることも。いくらの醤油漬けは、おにぎりの中にこれでもかというほど入ってて満足。いくらの味は中の中というところだが。角煮おにぎりは、他の2つと比べると少し微妙。ホロホロとした食感かと思いきや、しっかり食感のある角煮だった。こちらで提供されている全てのおにぎりに共通しているが、ご飯が非常に崩れやすい。接客に関しては気配り◎で素敵。店主がキッチンとバイト1名がホールで仕事を分担しており、ホールを1人に任せる分しっかり仕事ができるよう育成したことが伝わってきた。