結膜炎ケアも万全、コンタクトも。
フクダクリニックの特徴
1歳の子供が結膜炎で受診した信頼の眼科です。
新型コロナワクチンの接種も行っているクリニックです。
コンタクトの処方箋も手軽に受けられる場所です。
私と娘のワクチン接種でお世話になりました。私は平日だったので待ち時間が30分。娘は土曜で、1時間ちょっとです。予約時間って意味あるのっていう病院です。
眼科を受診。14:40初診受付して、いろいろ検査して会計まで終わったのが16:40だった。受付、看護師、先生(女性)は丁寧で好感が持てた。最新の目の写真機有り。
新型コロナワクチン3回目接種で来ました。2週間位前に予約をして、1週間前と前日にメールの確認が来ました。土曜日の9:00〜9:30に予約しましたが、本当に時間内でやってくれるのか心配でした。(以前受診した時、結構待たされたので)9時に行ってみるとやはり沢山患者さんがいましたが、ほとんど眼科を受診される方なのか、受付を済ませたら10分も経たないうち名前を呼ばれ、受診、接種と9時半には帰れました。また4回目があれば、お世話になりたいと思いました。ありがとうございました。
母が、眼科にお世話になりました。すごく丁寧で親切な女医さんでした。
予約しているのに、とにかく待たせられる。なんでこんなに待たせるんだろう?毎回3時間待ち。大学病院じゃあるまいし。
効率が悪すぎて、39.5度の熱でながら、受付から会計まで約3時間かかりました。ほとんど放置されました。診察する先生が一人だけなのに、半日で約30-40人の患者を受付するなんて、金目当てしか考えられませんね。偏見かもしれませんが、世の中にはご立派な職業の方々はご立派な仕事してない方々が多い気がします。
待ち時間が非常に長いです。会計でも、30分以上かかります。効率がないクリニックです。
クソ利益優先で患者の事は考えてない。技術も古いが知識も古い。川口でありながら田舎の治療を受けたいならここでいいのでは?近所の老人が集まっているのでやっていけるが街中に出たら通用しませんね。特に花粉症でここにきたら負け。
小児科とは表示があるだけで難しそうです。38.0℃の熱がでてる人間に元気そうって…。何も診れないようです。
| 名前 |
フクダクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-282-6000 |
| 営業時間 |
[月火水金日] 9:00~12:00,15:00~17:00 [土] 9:00~12:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1歳の子供が結膜炎になり眼科を受診しました。受付、看護師、医師、みなさん優しくて、子供が泣いていたら3人がかりであやしてくださいました。駐車場も大変広いです。お薬も病院でいただけるので便利です。