弘前駅近く、居心地抜群の宿。
津軽の宿 弘前屋の特徴
JR弘前駅から徒歩3分、アクセス便利な立地です。
古き良き旅館の風情を感じる、独特な宿泊体験が魅力的です。
地元の素材を生かした朝食が楽しめて、心温まる味わいです。
清潔感あります。部屋は洋室でしたが、館内は木造部分も多く暖かみがありました。貸切家族風呂は1組30分利用可能です。浴室は青森ヒバの香りで満ちており、非常に気持ち良かったです。気持ち良かったが故に、せめてあともう10分だけでも長く楽しみたかったです…。
駅からも近く静かでとても良い空間でした。駅近なのでコンビニ、飲食店、スーパーがあり食べ物には困らない。30分貸切風呂があるので可能であれば早めにチェックインして予約するのがオススメ。24時間出入り可能でした。お部屋綺麗な和室でした。静かで雰囲気も良く、旅行に来たって感じがしました。接客も丁寧で良かったです。お風呂とトイレは別。ただ、部屋のお風呂は物凄く狭い(体育座りしかできない)貸切風呂があるのであまり使う必要が無いからだろうけど狭い(笑)【コンセント】部屋の端にあるが、布団なのでそこに布団を敷いてしまえば問題はなしテレビが小さいのでテレビ見ながら充電したい人は延長コードがあると良いと思う。【貸切風呂】熱めのお湯でしたが気持ちよかったです。カランは3箇所あり前の方々に使われてない所を選んだせいなのかしばらく連打してお湯を出さないとぬるいです。(温度を上げると途中から熱くなるので注意)広さは4人家族で入っても大丈夫な広さなので、1人だと広々気してて持ちよかったです。
弘前駅にも近く、家庭的な雰囲気が好きで、時々利用させてもらってます。交代制で入れる、浴場の外のねぷた飾りを見てると、「あぁ…弘前に来たんだなぁ~」という事をいつも実感します。
1/20に宿泊。外観も玄関ロビーもとても清潔かつモダンでとても期待しながら受付しました。お部屋はとても広くて勿論清潔で気持ちよく過ごしました。交代制のお風呂もねぷたの装飾があり青森を感じながらゆっくり入れました。朝食は皆んな手づくりのものばかりで美味しくて少食の自分でも完食でした。デザートのりんごもとても美味しかったてす。御夫婦で切り盛りされてるようで気さくにお話してくださりりんごまで頂き本当にありがとうございました。とても心に残る良い旅でした。又泊まりたいと思います。
じゃらんで予約し、大変お得に宿泊させていただきました。女将さんも丁寧に対応頂きありがとうございました。30分間隔で予約制の家族風呂が無料で使えて、凄い。
非常に良いお宿です。アットホームな感じで部屋は綺麗、貸切風呂は贅沢、朝食のお米の水加減がベストで美味しかったです。オススメです!
駅から近く、色々な意味で弘前を堪能するのに良いです。お料理も郷土の美味しいものが出てきます。お部屋は、私が泊まったところはコンパクトながらモダンで綺麗でした。また弘前に行くことがあったらぜひこちらに宿泊したいです。
旅行で宿泊しました。駅から歩いて数分、アクセスが良かったです。旅館は2階建てでこぢんまりとしており、落ち着いて過ごすことができました。部屋は一人で過ごすには十分な広さで、全体的に清潔な印象がありました。ユニットバス以外にも全身鏡+机の前の鏡がありました。ユニットバスが得意ではない私には、ユニットバス以外にも鏡がたくさんあるのはありがたかったです。お風呂が一つあり30分交代制、チェックイン時に予約しました。これまたユニットバスが苦手な私には大変ありがたかったです。ゆったり入れるお風呂、良い。恐らく壁は厚くなく、隣の部屋?の音が聞こえることがたまにありました。まあ仕方ない。共用スペースにウォーターサーバーが設置されていたのが良かった。夜まで外出していたため今回読むことは出来ませんでしたが、同じく強要スペースの漫画のラインナップも好みでした。読みたかった。朝ごはんは全体的に優しい味付け、動けなくなる程ではないけどしっかりお腹いっぱいになる適度な量でした。ほたての汁物がおいしかった、、思わず味付け聞いちゃいました、、経営されているご夫婦も親しみやすく、一人旅の癒しになりました。ありがとうございました。
お値段以上な宿でオーナーさんや従業員さんの対応が気持ち良いです。きれいに掃除がされてます。ベッドはセミダブルで夫婦ではちょっと手狭でしたので和室のほうがいいかもしれないです。朝食のみのプランにしましたが、朝食を食べた後に夕食付きにしておけばと後悔しました。また伺いたいです。それまでお元気でいらしてください。
名前 |
津軽の宿 弘前屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-36-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

また泊まりたいと思った。質の高いスタッフを(昨今の人手不足の中)確保できているようだ。朝食も良い。大風呂を貸切で使える(部屋にもユニットバスはある)。部屋は仕事(出張)利用を想定しているようだ。椅子は機能的だし、有線LANがある。コンセントが多い。(弘前のビジネスホテルは評価が微妙でコスパに不安なところが多い印象。)朝食のご飯(ライス)は大盛りで来るので、次回は少なめで頼みたい。