家族で楽しむキッザニア体験。
キッザニア福岡の特徴
3歳と1歳の子供が楽しめる体験が充実しています。
平日休みを利用して家族で楽しめるアクティビティがあります。
スマホで得た情報を基に、訪問時に新たな発見がありました。
3歳の息子と初めてキッザニアに来ました。早めに着いたので人が混雑する前に消防士を体験できました。時間が経つにつれて団体の子供達などが入場してギュウギュウになりましたが、うまく予約して森永でスイーツ作り、オートバックスで車両点検、警察署でパトロールまで体験できて子供も満足していました。自分も子供の頃にこんな施設があったら選択肢が広がったんじゃないかなって羨ましくなりました。全てが想像を超えていて本格的につくられていたので驚きの連続でした!また伺いたいと思います!
平日休みを利用して小学生と行きました。子供は大満足、親はヘロヘロです。施設内はそこまで広くありません。朝から整理券をもらうために早めに並ぶとはしらず、平日だからと油断していたら50番台。入場してすぐピザーラに行ったのに予約可能時間帯は15時すぎ。※9時〜15時のプランなのでピザは断念。予約の取り方も素人には難しく、事前の予習が必要です。体験は保護者は手助けできません。スタッフさんのサポートがあるので子供だけでこなせます。普段サポートし過ぎなのでどうなることかと不安でしたが、難なくできててホッと安心。とにかく予約をうまく入れられるか、それに尽きると思います。数人のママ友と一緒に行こう!はあまりおすすめしません。子供が多ければ多いほど、予約が取りづらくなります。少人数で行くのが一番ベストだと思います。子供はまた行きたい!次はいつ行くの!?と言いますが、結構お高いのでお財布と相談です。ちなみに月曜で娘ができたのは、サラダ、消防士、ボールペン、リハビリ技師、運転免許くらいでした。
体験はどれも素晴らしいです。初めてのときは平日など、空いている日でないと予約のシステムが難しくて大変だと思います。1度目は夏休みで、すごく多くて予約もわからないまま疲れて終わりました。2度目は平日に行きました。修学旅行生と一緒だったので、保護者がいないこともありかなり空いていました。それでも、ピザや手術といった人気のものは午前中で受付終了でした。子どもが誕生日月だったので、シールとカードとバッチをいただきました。カードには体験したところの方々がメッセージを書いてくれます。また、キッゾを支払う体験がいくつでも無料でできるようになるとのことでした。ただ、中々予約がうまく出来ず体験できませんでした。誕生日月に行くのであれば、そこも考えて予約されるとかなりお得に楽しめると思いました。ちなみに当日券の販売もあり、オンラインで予約できなくても平日ならすぐ入れるそうです。
オープンしてようやく家族で行く事が出来ました。初めての体験で子供達は大興奮この日は半日券を購入して回りましたが何処のブースもすぐ埋まってしまい、全てのブースは回れませんでした。スタッフの対応は子供が聞き取れない早口言葉で説明して子供が理解してない状態でスタートしたりで、何をしたら良いのかわからない子供達の様子が見られました。時間があまりないのは分かりますが一人一人向かい合う感じで説明してあげたら、子供達はもっと楽しめるのでないのかと思います。初めての子供に上から目線で話すのはどうかな?と思いました。けど子供も自分でわからない事が有れば聞くと言う事が出来るようにすると言う試練にもなるかなと思いました。普段は自分の子供が困ってたら助けてしまうのが親ですが、ちょっと心を鬼にして我が子の成長を見るのにも良い機会かと思いました。
3歳と1歳と両親で週末第一部(9:00-14:30)に行きました。☆キッザニア滞在時間内は駐車場無料です🚗他のレビューをみて、まだ3歳だと楽しめないかな。?と不安に思って行きましたが、結果十分に楽しめました。入館時に説明などはないので、親が予約の仕方や館内のマップと興味のありそうなアクテビティなど、事前に予習していくとスムーズに遊べると思います。病院のアクティビティは本格的で、スタッフの方の迫力は素晴らしかったです。Doctorになりたい!きゅうきゅうしゃになりたい!という3歳児の夢を叶えてくれる素敵な場所でした🚑✨9時過ぎから13時まで滞在して3つのお仕事をしました。その他、銀行口座作って、atmでお金をおろしたり、また銀行に預けたり楽しんでいました。未就学児向けのフリースペースも可愛く、一歳の子も楽しめたようです👶🏻
名前 |
キッザニア福岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3188-5352 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2022.11月下旬 9-15時時間帯の訪問スマホで情報を収集しつつ、親が足を使って最新の情報をもゲット。これが功を奏して効率よく、希望のものを体験できました!カードは裏面まで行きました。誕生月に訪問すると、有料体験モノが全て無料とのこと!駐車場有。