春吉の裏路地で出会った、深い豚骨の味わい。
中華酒場 富味屋の特徴
餃子とよだれ鳥が絶品で、食べる価値ありです!
豚骨ラーメンとミニ焼飯の組み合わせが最高です!
いつも利用している贅沢な食事を楽しめます!
あっさり味なんだけど深みもあるというか初めての豚骨系でした!チャーシューも◎美味しかった!お昼はすぐ満席になります。メニューがたくさんあるので色々食べに行こう!
日曜日の昼にラーメンを食べたくなり、近くのラーメン屋さんを探してこの店に辿り着きました。日曜日もランチされてます。ランチメニューもあり、麺類の種類も多く、なんといってもとてもリーズナブルな価格です。しかし、ラーメンに手抜きはなく、豚骨ラーメンは細麺で濃い味のラーメンで、みそラーメンは太麺のちぢれ麺を使っていて、とても美味しいラーメンでした。中華料理がメインのお店で、メニューはとても多く、どれもリーズナブルなので、夜に飲みに行ってみたいと思います。
餃子とよだれ鳥はマヂで美味いです!ハッピーアワーなら餃子半額で食べれます✨
ランチメニューおいてあったが、時間が過ぎても置いてあると勘違いしてしまう(^_^;)チャーシュー麺食べたけど、あっさりスープにくどくないチャーシュー。アッサリが好きな方はいいと思うけど個人的にはもう2度目はないかなと。他のを食べに行く前提で星は低め。麻婆豆腐を食べてからまた星を変化させたいと思います。
いつもお世話になっています!麻婆豆腐は辛さの中に旨味があり、また食べたくなるお味です!また、五目焼きそばはいつも醤油味でお願いしています!麺はしっかり噛みごたえがありパリっとしていて大好きです!バンバンジーは、鶏肉と思えない程柔らかく必ずお酒のアテに頼みます!店長のふみやさんは気さくにお話をしてくれて、会長さんは優しい笑顔で迎えてくれます!温かいお店です!
豚骨ラーメンのミニ焼飯のセットを食べました。ラーメンは味は一蘭に少し近い感じで、チャーシューがトロトロで美味しかったのですが量は少ないかなと思いました。焼飯は好みの問題ですがもう少し塩が効いてた方が好きでしたが美味しかったです。これで850円は安くてコスパは良いと思います。
ランチで訪問。夜は妙に存在感のある独特な外観ですが、明るいときに見るとフツーですな。チャーシュー炒飯とわかめスープをいただきました。名前から期待するほどの『チャーシュー感』はありませんでしたが、炒飯のクオリチーはまずまずといったところ。ただ、スープと合わせてやや味が濃いかなと感じました。しめて¥1
| 名前 |
中華酒場 富味屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-3646-0168 |
| 営業時間 |
[土] 11:30~23:30 [日] 11:30~13:30,17:00~23:30 [火水木金] 11:30~13:30,17:00~0:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目10−15 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
春吉の夜、ふらっと迷い込んだ裏路地で出会った“ふみや”。中華と酒場が合体した、まさに飲兵衛の桃源郷!カリッと焼かれた餃子に、謎のスパイスが効いた麻婆豆腐。気がつけばハイボール3杯目。隣の席の常連さんと乾杯し、店主の軽妙トークでなぜか人生相談まで始まる始末。ここは居酒屋か、セラピーか…!「また来たくなる店」ってこういうこと。酔いも会話もとろける春吉の名物店、発見です。