美味しさ満点、倖寿しの鮨と逸品。
鮨処 のり助🍣(のりすけ)の特徴
寿司や刺身が新鮮で、絶品の美味しさを誇ります。
知り合いの紹介で来店し、ボリュームに驚きました。
その他の料理も美味しく、楽しめるメニューが多数あります。
お寿司はもちろん1品料理や全ての料理がとても美味しくて自宅からは少し遠いですが頻繁に通いたいお店です😊!大将の人柄やお店の方の接客も凄く良くて店内も綺麗で居心地が良いです。また食べに行きます😌
貧乏リーマンの私は普段は真っ当なお寿司屋さんなんてランチでも中々行かないのだが、先日テレビに出ているのを見て気になっていたのでちょっと足を向けてみた。お店は通りから一歩中に入ったところに有り、これはメディアやらSNSが無ければ絶対に辿り着くことの無い立地。四件長屋の建物なのだがテナントがまだ2件しかないので取りあえず今は駐車場には困らない。まぁ暫く困る様子もないが。お店は真新しい、テレビで見たご夫婦に出迎えられ着席。ランチは毎日やっているわけではないようだ。平日でもランチが無い日が有るようなのでインスタは確認したい。まぁこれも別にレギュラーメニューで行くならどうでも良い事だが。最初に小鉢とサラダが出てきた。どれもとても丁寧に作られていて美味しい。出足から私の普段の飯とは異なる。程なく海鮮丼も出てきた。器は小さめだが結構ボリュームが有る。ネタは昆布ででも締めてあるのだろうかねっとりと旨い。流石だ、一々手間が掛かっていてとろけそうだ。最後に味噌汁となったが、この手のランチの場合は赤だしが多いがこちらは九州の味噌汁。私は本日の味噌汁はアオサも入ってとても好きだ。今日は誕生日だったのだが良い出足となった。頻繁には来れない、来てもランチになってしまうだろうがまた来たい。いや、親父さんの幸すしの方が近所だった。そちらが先になろうか。
兄がネットで見つけました。帰省で帰って来た労い?総合評価は3️⃣オーナーはテキパキスタッフが…つまみは良アジフライは寿司屋で出すのであれば、冷凍はダメだと思いました。ガッカリ🫤上寿司はシャリも小さく江戸前感があり、美味しくいただきました😊個人的に好みでした。巻物はシャリが詰まり過ぎてちょっと…硬いイメージでした。アジフライが全体の評価を下げました。次に帰省する時は更に上を言っていることを期待したい。ご馳走様でした😋
ちょっと前に夕方のテレビにも出ていて知人から美味しいよ、言われあの美味しかった倖寿しさんの息子さんがされてるとの事で期待していきました。一品料理いろいろ食べましたがとても美味しい買ったです。お寿司も美味しくいい店です。
寿司、刺身はもちろん、その他の料理も新鮮で美味しい!行くたびにオススメが違うので、いついってもメニューも新鮮!ランチもテイクアウトも満足です!
知り合いの紹介で初訪問させていただきました。ネタの鮮度、握り方、大将と女将さんの雰囲気は良かったです。ただお寿司のシャリが冷たかったです。それと全ての握りに寿司醤油を付けて提供されるので魚の個性が死んでしまっているように私は感じました。ネギマヨネーズ巻きはマヨネーズが強すぎるのと生の小口切りのネギを使われてたのでネギの良さが活かされていないように感じました。
鮨が美味しいと評判なので行ってみた😋鮨が、では無く鮨以外も美味しかった。長崎産のアラの天ぷら、キビナゴ、河豚唐揚げと白子などなど🤗最後に食べた鮨は全てを越える美味しさでした。大将と女将の接客も素晴らしく店の雰囲気も心地よい空間でした。新規オープンの店なのであえて星4とする。また行きたい店です。次回は大切な人を連れて行きたい。ご馳走様でした😋
ボリュームもあり大変美味しかったです。ランチもオススメですね😺
すしは美味しい。ネタが新鮮で味もよかった。この時期最高のわたり蟹の味噌汁が涙がでるはどうまかった。バッテラもこぶがつかって旨い。
| 名前 |
鮨処 のり助🍣(のりすけ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0948-43-4525 |
| 営業時間 |
[土日月火木金] 11:30~15:00,17:30~23:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ディナーで利用しました。お寿司、唐揚げ、天ぷら、鉄火巻きと何を頼んでも美味しい!えんがわの炙り寿司が脂がのって絶品でした。大将も気さくな方で、メニューにないネギトロ葉ワサビ巻や、天丼をお願いしてみたら快く作ってくれました😊また利用させてもらいます。