六本松のチョコ天国、カヌレ絶品!
to chocolateの特徴
六本松に位置するオシャレなチョコレート専門店です
焼き菓子やシュークリームが特に人気で美味しいです
カカオの風味が楽しめるこだわりのチョコレートを取り揃えています
シュークリームとティグレを購入。今まで食べたチョコのシュークリームの中で1番美味しい。チョコが濃いクリームで至福。ティグレはチョコチップの入ったフィナンシェ生地がとても美味しい。真ん中のチョコも美味。それぞれ¥400とお値打ち。ぜひ再訪したい。
職場の仲間の退職日。予算内でご相談させていただきました。外観内観ともにシンプルで好み。それ以上に対応の丁寧さ、奥ゆかしさに感激しました✨️自分用に持ち帰ったカヌレ、噂通り、とても美味しかったです!また伺います。
会社の近くにあるので、昼休憩の散歩途中に立ち寄り。入り口の段差におってなりながら入ると、シンプルながらわくわくするディスプレイに目を奪われます。体調があまり良くなく食欲がないため今回はカヌレひとつ購入。食べるのを楽しみに仕事頑張ります。追記、今はお支払いは交通系とクレカも使えるようになっています。優しい店主さんにいつも癒されています。また行きますね!
六本松にある素敵なチョコレート屋さんです🍫板チョコ、ボンボンショコラをはじめ素敵なチョコレートが楽しめるお店なんですが、焼き菓子もオススメです!ただ僕としましては、現金しか使えなかったのがちょっと不便でした。もう少したくさん買いたかったんですが、現金が手元に少ししかなく、買えなかったのかありショックでした。あとは少しイートインできるといいなと個人的に感じました!
初めて伺いましたが、めちゃくちゃ美味しいです!美味しい時しか口コミ書かないのですが、一口食べて絶対書こうと思いました。名前忘れましたが、ジャムみたいなのがのった焼き菓子をいただきました。チョコやカヌレも美味しそうでした。
こだわりのチョコレートが買えます。大人が嬉しいチョコレート。日常を少し格上げしてくれるチョコレートです。コーヒーブレイクの時にほろ苦いアマンドショコラを頂くのが、日常の贅沢です。身近にこんなに素敵なお店があって嬉しい。
いただくと口の中でカカオの味と香りが広がります☺︎チョコ好きにはたまらないかも!甘いチョコがお好きな人にはおすすめしません。
チョコカヌレを頂きました。ザックリとした歯触りのいい表面。その中はしっとりと柔らかく、チョコの風味が詰まっています。食べる程カカオの華やかな風味とカラメルのようなビターな香りが舌の上から鼻腔へ広がり、喉の奥に落っこちて行きます。お店の仰せの通りコントラストが楽しめ「わ〜い、美味しい〜」ってなるのでニコニコ笑顔になりました。甘みもしっかり感じるので、甘味好きとしてもチョコ好きとしても感激の一品であると思いました。「カカオの風味のダンスホールやあ〜」(?)
チョコレート専門店。板チョコが1500円〜というラインナップ。こちらのショコラカヌレがものすごく美味しいという噂を聞き買いに行きました。日曜日の昼過ぎの来店でしたが、ショコラカヌレはすでに半分以下くらいになってました。ショコラカヌレ(350円)と一応普通のカヌレ(250円)も購入。ショコラカヌレ、噂どおりほんと美味しい。カヌレというか外側がカヌレみたいにカリカリなだけの、恐ろしく上質なチョコレートケーキって感じ。チョコ専門店なだけあってチョコレートの味がもう全然違う。そして濃厚。サイズが小さいのであっという間に食べちゃった。あと3個くらい買っておけばよかったと後悔した次第です。プレーンは普通のカヌレでした。感じのいい店主がお一人でやっておられます。この調子でどんどん人気が出たら、ショコラカヌレもかなりの争奪戦になってしまうのでは?と心配になりました。あ、支払いは現金のみでしたよ。
名前 |
to chocolate |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

チョコレート専門店オシャレです❕洒落とんしゃーです🎵焼き菓子もありましたお洒落チョコレートは食べた事がないし怖いので(笑)シュークリームとアーモンドショコラを購入しました🎵シュークリームはチョコレートクリームたっぷりでサクッフワットロッ🎵美味しい🎵アーモンドショコラはホロ苦でこれも美味しい🎵何より接客が丁寧で親切で温かみがあり素晴らしかったです❕またお伺いしようと思えるお店でした🎵