新店で楽しむ博多焼き鳥!
れいせん町 悟くう【Reisenmachi Gokuu】の特徴
冷泉町で新しくオープンした焼き鳥屋です。
祇園近くで賑わいを見せる人気店舗です。
清潔感のある綺麗な空間で焼き鳥が楽しめます。
博多焼き鳥、色々な種類があり奥さんも喜んでいましたひとつ要望として上げるなら、料理の提供スピードが遅いのが難点、ただ一生懸命焼いていただきありがとうございます‼️
祇園近くの焼き鳥屋さん。土曜日18時直前に予約して訪れました。その後、予約客で満席でしたので予め予約した方が良さそうです。焼き鳥はリーズナブルで美味しかったです。
僕が行った時は満席で賑わっていました。スタッフさん達も愛想良く、質問にもニコニコ答えてくれて、大満足です。味も美味しかったです。3、4回頼んでないものが運ばれてきたので、そこのオペレーションだけ改善できれば最高です!
初めて行きました。オススメは、つくね❣️オススメのお料理を美味しく頂きました。美味しかったので、写真撮り忘れたくらい(笑)大将はもちろん、スタッフさんも楽しくて他のお客様も楽しくて笑いが絶えませんでした。絶対にまた行きますから、うずらのたまご楽しみにしてます(爆笑)
最近OPENされてて、気になってたので、初めて伺わせていただきましたが、とにかくお店の方々の対応が常に笑顔で元気で気持ちよかったです。お料理もメニューは少ない気がしましたが塩加減がちょうどよく、美味しかったです!
【地元民向け】冷泉町に10月末オープンした焼き鳥屋さんです。店内はカウンターと奥にテーブル席、個室もありました。串をメインに食べましたが、どれもリーズナブルで美味しかったです。オープン当初でしたので、串メニューが一部ありませんでしたが種類も豊富なので、また訪問した際は色々食べてみたいなと思います。ご馳走さまでした!
新店で清潔感のある綺麗な空間で落ち着いて焼き鳥が楽しめます。自分は塩加減が好きでした。鶏皮も塩加減が最高です。
スタッフが親切日本語がわからない場合は、コミュニケーションが難しいようです...(原文)직원이 친절함일본어를 모른다면 의사소통이 힘들듯...
オープン仕立ての焼き鳥居酒屋のようです内装は長屋でドア側からカウンター、テーブル、畳席になっているようです。焼き鳥は炭火焼きで、香ばしく美味しかったですスタッフの方々の接客姿勢もしっかりしていて、とても居心地が良かったです。またここら辺に来たら寄ろうと思います。
名前 |
れいせん町 悟くう【Reisenmachi Gokuu】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-271-2895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

出張で福岡に来て、焼き鳥の店を探してた際に発見して訪問しました。色んなメニューがありますが試した物全部美味しかったです。好みは口の中で溶けるささみ。豚バラも美味しかったです。一人でもゆっくり食事出来るのも嬉しい他のメニューも全部美味しそうだったので次の機会があれば再訪問したいですね。