シャキシャキリンゴ飴、甘さの極み!
リンゴアメ専門店 林檎堂 警固店の特徴
林檎がシャキシャキしていて、食感が楽しめるスイーツです。
ホワイトチョコとプレーンのりんご飴が絶品で、甘さのバランスが素晴らしい。
りんご飴が夜店のイメージを覆す、美味しい驚きを提供しています。
祭りのりんご飴とは大違いです◎!りんご自体も美味しいし、季節によってベストな品種のものを使ってるらしい(^^)私はプレーンが1番好きかな✨⚫︎プレーン 550円⚫︎ホワイトチョコ、シナモン、アールグレイ、ピスタチオ、ヨーグルト 650円⚫︎Wベリーホワイトチョコ 750円※カット代 100円(家でも簡単に切れる◎)私的評価 4お店のInstagramアカウント @ringodou_価格 1,000円くらい営業時間 11:00〜19:00定休日 不定休。
りんご飴が好きで、TVで観て探して行きました!平日だったからか、二人並んだ程度で購入できました。ダブルベリーホワイトチョコを購入。一つ700円前後のお値段。500円程度なら、二つ行きたいところ。窓際のディスプレイのりんご飴の提灯飾りも可愛くて、そこで写真を撮っている人も結構居ました。持ち帰りの袋(有料)をつけると、透明な大きめの袋をつけてくれる感じですが、大きめのバッグを持っていたら要らないかも。夜に帰宅してから、冷やした後に切って食べましたが、りんご自体も美味しく、飴も甘酸っぱくておいしかったです。普通は、飴の甘さにりんごが負けて、味が抜けたようなものが多いのですが、このりんご飴は確かにりんごにも力入れてるだけあって美味しかった!また、機会があれば、次はシナモンかアールグレイを食べてみたいです。全部制覇したくなるのも解る気がしました。
りんご飴美味しかった!少し並ぶけど許容範囲。りんごがとてもジューシーで外の飴がパリパリ。切ってくれるのでとても食べやすいです。時間が経つとパリパリ感がなくなってしまうので早く食べてください!お店も可愛く、子供も大好きと思います。
ホワイトチョコとプレーンを購入したしました。屋台でよくあるりんご飴とは違ってリンゴの質が良かった感じで高級リンゴ飴を食べているような感覚でした。りんご飴が嫌いな連れも「これなら食べれる」と話していました。
きいろ(トキ)のカット750円とプレーン(早生フジ)550円を丸のまま購入りんごが小さいカットは2人で食べるとあっという間に無くなるりんごもトキ🍏にしては甘みが少なく少し柔らかく感じた丸のままのリンゴの重さを測ったら飴・棒付きで240gほどりんごだけだと200g以下の小玉かな?それとカットしてみると打傷が数箇所あり傷隠しのために色を付けてるのかなと思ってしまった宮崎の有名店のりんご飴と比べるとこちらのりんご飴はかなりガッカリした。
りんご飴と言えば夜店のイメージだったが。今のりんご飴は飴も新しい。アールグレイやシナモン、ホワイトチョコなど、バリエーション豊富。またりんご飴がカットされカップに入れてくれとても食べやすい。おしゃれで美味しく可愛いりんご飴。価格は高いが満足できるので納得。
2022年10月14日、11時10分頃来店。すでに3組ほど並んでいた。ディスプレイの中にずらりとカラフルなりんご飴が並んでいる。今回は期間限定?のきいろを購入。食べやすいようにカットして、カップに入れてもらった。黄色いカラーはよくある食紅の色かと思いきや、黄色いりんごの品種を使用してあるからで、本来の色だ。飴の部分を除いでもりんご自体がかなり甘みが強くジューシーで、よくある屋台のりんご飴と全く別物!飴もパリッとしていて歯ごたえも良い。カットせずにそのままだと、2~3時間で飴の部分が溶けてきてしまうそう。カットしてもらった場合は、リンゴの果汁で飴がさらに溶けやすいので、お店の前のイートインスペースですぐに食べるのが1番だと思う。1つでかなりお腹いっぱいになる。今度は違う味を食べてみたい。他にアールグレイ、ホワイトチョコ、Wベリーホワイトチョコ、ピスタチオ、ヨーグルト、シナモン、プレーンがあった。
林檎がシャキシャキ、外側のアメはパリパリ甘くて、そのバランスもちょうど良くて、いくらでも食べれそうな美味しさでした。家に持ち帰り、いただいた「リンゴアメのカット方法」の通りに1口サイズまでカットしてみました。アメはしっかり付いていて、カットしてもリンゴから離れたりしないので嬉しかったです。プレーン1つをあっという間に食べ終えました!
名前 |
リンゴアメ専門店 林檎堂 警固店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-733-0505 |
住所 |
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目15−38 CAITAC SQUARE GARDEN 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

東京から旅行で来ました( ◠‿◠ )プレーンを食べましたが、こちらのはリンゴ自体が美味しくてジューシーでした❤︎