週末のマリンワールドへ、楽しい船好きの拠点。
博多埠頭の特徴
週末のイベントが盛り沢山で楽しい雰囲気です。
ここからマリンワールドまでのアクセスが便利です。
博多駅からのアクセス良好でスムーズです。
船好きにはよいところ。子どもが遊べる場所あり、海遊館のように魚を見ることもできる。
観光地って感じでした。波葉の湯や、休憩スポットもあり観光客が沢山。チャリチャリのスポットも多いので、自転車で来てもいいかも?車の駐車場は少ない感じだったのでバスか、チャリがおすすめ。
マリンワールドからの帰りこちらに着きましたここからマリンワールドまでは約20分です博多駅に帰るにはバスかタクシーになりますバスは天神から博多駅のルートだと30分はかかります行き先や時刻を確認してくださいもちろんここからマリンワールドへも行けます。
博多埠頭のコーヒー屋さんもオシャレシンプルで女の私でも1人で入りやすい所でした!夜にみる景色も綺麗です♡デートにピッタリかも?♡フェリーで、対馬や壱岐に行くのも楽しいと思います!
小雨でしたが関口誠人さんが行くと雨が止みました。元CCBの関口誠人さんが訪れました。赤い塔が素敵で映えます。タワーは登れますよ。中からね❗️外を登ったら危ないですよ❗️😂
博多駅からバスで行く場合、乗り場はバスターミナルではなく、西口の駅前通りを渡った先にあります。「ふ頭行」とあるので、わかると思います。ここにはファミマあります。券売機がありますが、行き先がたくさんあるのでよく確認してからどうぞ。
Easy to access from Hakata Station. Around 1200 yen by using a taxi from Hakata Station. Inside the building you can get some souvenirs.博多駅からもアクセス良好。博多駅からタクシーで約1200円。建物の中ではお土産を買うことができます。
天気は今一つでしたが人も少なく 貸し切り状態でした 料金不要ですし。
| 名前 |
博多埠頭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
週末はイベントもやっていて楽しそう。