福岡で味わう本場香港スイーツ。
kimi香港デザート&ティーの特徴
香港人の店主が手がけるエッグタルトは絶品です。
大人気の香港式エッグワッフルたまごくんはおすすめです。
2022年にオープンした福岡の香港デザート専門店です。
通りすがりで行ったのですが、店主さんがめっちゃいい人でこれからも頑張ってほしいです!生チョコタルトは安いし激ウマでした!
香港風のワッフルが本当に美味しいです。少し大きめですが、ペロリと食べれます。パイナップルパンも美味しかった。ハズレがないのかも??香港の方がニコニコ接客してくださって、ちょっとした香港気分が味わえます✈️
2022年7月30日にオープンした香港デザートのお店です。9種のエッグワッフル(大きい)3種のタルト4種のティーでどれも美味しいです☺️店内には6人位座れるイートインがあります。休憩がてらでも良し、手土産にちょっと買いにも良いです☺️お手洗いはありませんので、お近くのコンビニ等で済ませて行かれると良いかもです。店長のルンさんも気さくで良い方です☺️不定休だそうです💡
福岡の地で香港の味が楽しめます。香港のドリンク、スイーツがたくさん。エッグワッフル鶏蛋仔が楽しめるお店は日本でもそう多くないでしょう。日本でパイナップルパンと呼ばれる菠蘿包、バター入りの菠蘿油もあります。可愛いクマの看板が目印です。
香港人の店主がつくる香港名物エッグタルトに、大人気の香港式エッグワッフル「たまごくん」、香港スタイルのレモンティーなど。とても美味しい。香港はかつてイギリス統治時代があったことから紅茶の文化。日本の紅茶の4〜5倍の濃度、そして果肉を潰しながら飲むレモンティーは香港スタイル。さらに『アイスコーヒーティー』も香港らしい飲み物。「紅茶のミルクティー」と「コーヒー」の合わせ技。香港では一般的だそうで、鴛鴦茶(えんおうちゃ、広東語:ユンヨンチャー)とも言われる。ちなみにkimiのミルクティーの「ミルク」は、タイなどアジアでよく使われる缶に入った無糖コンデンスミルクをわざわざ取り寄せて使用しているため、紅茶、ミルク共に濃厚。しかし、これにコーヒーが入ってアイスで飲むと、、意外なほどあっさりして美味しいです。
香港スイーツ初めて食べましたが美味しかったです!子連れでも安心して入店できます!
香港出身の店主が作る香港デザートのお店。香港風のクッキー生地のエッグタルトが本当においしいし、エッグワッフルも注文してから焼いてくれるので、サクサクして中はフワッとしておいしい😋アイスレモンティーも香港で飲んだのと同じで、すごく香港に行きたくなる味。
初めて食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです。ただかなりボリュームが有るのでランチ控えめで食べたら良かったなぁーと思いました。2人で半分こしましたが 今度は1個食べたいです。クリームの方も気になるので 次回挑戦したいと思います(*^^*)
2022年7月末にオープンした香港スイーツのお店。注文してから焼いてくれるワッフルがめっちゃ美味しかった。
| 名前 |
kimi香港デザート&ティー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8446-2045 |
| HP |
https://instagram.com/kimi_hongkong_desserts?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚1丁目25−1 西林寺ビル 102 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オリジナル(350円)を注文しました。甘さ控えめでもちもちした食感が想像以上に美味しかったです。エッグタルトは鶏蛋仔より少し甘いです。一度食べたら定期的に食べたくなる味かなーと。値段も安いし必ずまた行きます!駐車場×イートイン○