西中洲で味わう新鮮海鮮、個性豊かな逸品。
西中洲 海鮮酒場 すぅ。の特徴
九州産地の新鮮な料理が楽しめる、生簀完備の海鮮酒場です
名物のバチバチえびは、見た目にも楽しめる逸品となっています
岩牡蠣を含む多彩な海鮮料理を味わえる、特別な訪問先です
予約なしで奇跡的に入れました😊食事は美味しいお店の雰囲気も和モダンな感じでオシャレ店員さんもみんな優しくて気配りがあって心地が良い!釜飯を頼んだのですがおにぎりにして持ち帰らせてもらい、ホテルで残り食べました🍙福岡に来たらまた行きたいです🍚食事に夢中で写真全然撮れてないのが心残りです😭
福岡の友人が人気の海鮮居酒屋があるというので2軒目に初訪問。・万願寺とうがらし(700円)・岩ガキ椿(1280円)・水茄子刺し(580円)★踊るばちばち海老(2200円)・あまーいトマトスライス(600円)ばちばち海老はSNS映えするので注文◎イカ刺しが食べたかったのですが、10時頃来店したため既に終わっていました( т т )また次回の楽しみに…♥
お魚が食べたかったので、当日予約して初めて伺いましたー単品刺身か盛り合わせか悩んどいたら、盛り合わせにそのお魚も入れる事できますぅって!そーゆーの嬉しいですぅ水茄子刺しも美味しかったー日本酒も一周しましたーこの日は、イカが売り切れだったので伊勢海老で!ご馳走様ですぅ。
アットホームな居酒屋です。個室が一室あります。靴を脱いで上がるタイプのお店なので靴下の穴とかブーツの際はお気をつけて!◎イカの活き造り捌く前に生きてるところを見せてくださいました!コリコリで最高!まだまだウネウネ足が動いて生きてます!あと作りの天ぷらも止まらない美味しさ!◎刺身の盛り合わせ生ものはもちろんですが炙ってある太刀魚などが特に最高でした!◎ゴマカンパチ博多名物ゴマ鯖のカンパチバージョン!めっちゃ美味しい!◎数の子クリームチーズ斬新な珍味です!フランスパンとかにも合いそう!◆あとがき全体的にお魚がとてもレベルの高いお店ですね!敷居が高くないので入りやすい雰囲気も魅力です!個室の雰囲気も良さそうでした!
【福岡を代表する大人気の海鮮居酒屋】______________________________西中洲の『海鮮酒場 すぅ。』へ🦑☑イカの活き造り 時価☑刺身盛り合わせ 時価☑岩牡蠣 椿 1,280円☑手長蛸踊り喰い 1,480円☑手羽先の一夜干し 2ヶ540円☑ナマコ酢 780円☑本日の土鍋ご飯 1,800円☑いくら付き +680円______________________________福岡の美味しい海鮮が食べられる大人気の海鮮酒場🐟もう何回も行ってますが毎回新鮮で感動する美味しさです😋今回はおすすめの王道のメニューばかり注文したので初心者必見!まずは「イカの活き造り(時価)」がおすすめで注文必須です🦑大人気で予約も可能で最後は天ぷらか焼きでいただけます🙏旬な海鮮が一度に味わえる「刺身盛り合わせ 時価」もおすすめ!今回は7種盛りですが、お腹の調子で柔軟に対応してくださります!海鮮以外では「手羽先の一夜干し 2ヶ540円」は絶対に食べます🐥実際に一夜干しして旨みが凝縮されていてお酒と相性抜群です!シラフでも美味しくて無限に食べれちゃう中毒性もあります🤤笑「本日の土鍋ご飯 1,800円」も激推しで最初に頼むのがベスト🍚今回は+680円でいくら付きにしたので美味しさ増しました💯笑この紹介した4つは初めて行く人は絶対に食べてほしいメニュー♪大将が毎朝市場へ行き旬の鮮魚を仕入れるので毎回新しいです🐟「本日のおすすめ」で日替りのメニューが多いので飽きずない👏全席掘りごたつでカウンターとテーブル席と個室もあります。お子様連れOKなので家族でも行ける貴重な居酒屋です🏮毎日ほぼ満席なので早めに予約することを強くおすすめします✨______________________________提供:吉田凌基。
✔︎バチバチえび(¥1800)✔︎久留米産馬刺し(¥1600)✔︎天然穴子(¥1400)✔︎手羽先の一夜干し(2ヶ¥480)etc...今年7月西中洲にオープンした海鮮酒場。こちらでは店内生簀を完備し、九州の新鮮な海鮮を中心にこだわりの逸品がいただけます♪まずは名物のバチバチえびを。活きた海老の入ったガラス容器にた〜っぷりのお酒を注ぐと海老がバチバチと暴れだし、酔って静かになるまで待機。それはもう白く泡立つ程の暴れっぷりで結構な衝撃的映像、、、私たちは半分は焼き、半分は刺身で。頭は揚げてくれるので丸ごと美味しくいただきました。お酒の味はそれほど気にならず、ぷりっぷりの弾力にねっとりとした甘さが最高◎他にも白子ポン酢や手羽先一夜干し、天然穴子などいただいたもの全て美味しくて大満足。中でも久留米産馬刺しは超絶品。肉厚でふわっふわ、馬刺し好きな方は是非食べていただきたい。いかの活き造りは要予約とのことだったので、またリベンジします!平日夜にも関わらず満席の大人気店。予約しての来店をおすすめします◎ごちそうさまでした☺︎
西中洲にある海鮮居酒屋〝すぅ〟💁🏼♀️で一杯ひっかけてきました🍺こちらは生簀を完備していて九州産地の新鮮な料理が楽しめるお店✨☑︎バチバチえび(刺身or焼き)☑︎クエの造り☑︎地鶏の塩辛☑︎白子ポン酢☑︎馬刺.ナマコなど名物バチバチえびはその名の通りバッチバチに飛び跳ねて視覚でも楽しめる逸品🦐噂通り一品一品のクオリティ高め👌🏻頼んだもの全て新鮮で美味しい👌🏻イカ食べそびれたので また行きますぅ🔥
日曜日夜遅めお一人様入店、カウンター席。刺身、ポテサラ、手羽先、どれも美味しかった。いいタイミングで話しかけてもらい、会話も含め楽しい時間でした。また行きます。
新鮮な魚を多数頂きました。その中でも岩牡蠣のミルクの濃厚さは驚きレベルでした。これまでも他店で食べてきましたが、一番の濃厚牡蠣でした。烏賊の活き造りは、薄く切られた方が食感良く食べれると思います。ゲソも刺身で食べ吸盤の吸い付く食感を味わいたかったです。手羽先の焼具合ですが、1つだけ中が半生状態でした。トータルすると、もう一回行きたいお店です。
| 名前 |
西中洲 海鮮酒場 すぅ。 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-707-3436 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 16:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲11−21 ボナ・パサージュ 西中洲 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
料理・接客・雰囲気すべてが素晴らしかったです。また必ず伺いたいと思いました。友人にもおすすめしたいお店です。