商工会議所地下の名店、特製カツ丼!
やぐらの特徴
商工会議所ビル地下に位置する老舗のかつ丼屋さんです。
特製カツ丼やミニうどんセットが評判で美味しいです。
食べログのかつ丼ランキングに入る有名店なのです。
商工会議所の地下の昔ながらのうどん屋さん。土曜日、他の店舗はだいたいお休みしてますが、こちらは開いています。名物はカツ丼で店主?老人男性が手際よく調理されています。濃いめでつゆだく気味のカツ丼ですが、甘めで良い意味で想像通りの味です。なにより値段が安いです。店内はほぼカウンター席で、奥にテーブルが3つありますが、1〜2人で行くことをオススメします。一度食べたらしばらくはいいけど、必ずまた食べたくなる味です。
福岡出張の折、念願だった中洲の名店「藪蕎麦」で、甘辛いソースが特徴のカツ丼を味わうことを心待ちにしていました。しかし、連休中はお休みという不運に見舞われ、落胆しながらも代替店をネットで検索。じつはこれで3回連続のタイミング。そこで偶然見つけたのが、ここ「やぐら」でした。「藪蕎麦」に近い味わいかもしれない、という淡い期待を胸に、博多駅前の福岡商工会議所ビルへ。お店は、正直に言えば少々寂れた昭和雰囲気が漂う地下食堂街にありました。「本当にこんな場所に…?」と一瞬不安がよぎりましたが、カウンターだけのこぢんまりとした店内は、人の良い老夫婦が二人で切り盛りする、温かい空気に満ちていました。一番人気だという「カツ丼定食」を、うどんで注文。18時半閉店とのことなので、17時半頃に訪れましたが、店内はすでに5組ほどのお客さんで賑わっていました。ほどなくして運ばれてきたカツ丼は、まさに私が求めていた「甘辛い」味わい。衣は薄めのカツと、つゆが染みたご飯のバランスが絶妙です。何より、ご飯の量が多すぎないのが嬉しいポイント。美味しいものを食べたいけれど、たくさんは食べられない私にとって、罪悪感なくきれいに完食できるこの心遣いは、本当にありがたく感じました。セットのうどんも、どこか懐かしい優しい味わいで、カツ丼との相性も抜群です。ふと壁の時計に目をやると、実際の時間より15分ほど進んでいます。女将さんと常連客の会話が聞こえてきたのですが、どうやら仕込みの時間を管理するために、わざと早くしているとのこと。そんなエピソードも、この店の長い歴史と、ご夫婦の仕事への真摯な姿勢を物語っているようで、心が和みました。当初の目的は果たせませんでしたが、偶然の出会いに心から感謝したくなる、そんな素敵な店でした。博多の夜に、予期せぬ形で最高の思い出ができました。次回福岡を訪れる際は、必ず再訪したいと思います。ちなみに、お店の雰囲気そのままに支払いは現金のみなので、小銭を用意していくと安心です。
ビルの地下にある飲食店で、お客さんが一番多く並んでたのでこちらに行ってみました。ざるそば、カツ丼、特製カツ丼定食を注文。どれも可もなく不可もなく、な味でしたが、、年配の店主が背中曲げながら手際よく調理されてる雰囲気も込みでの人気かな。
商工会議所地下の食堂街にある有名店。趣のあるレトロな食堂街で、いつも行列を作っています。1番人気のカツ丼定食を注文しました。カツ丼はカツは薄めでボリュームも少な目。かなり濃い目の味付けでおいしい。うどんは可もなく不可もない、典型的な博多うどん。ちょっと前評判で期待しすぎてしまったのかもしれません。
かつ丼定食850円?だったかなぁを頂きましたかつ丼にミニうどんのセット私の中のNo.1テーブルには無料の青ネギがありかつ丼とうどんに大量投入 最高に美味しい!大将も高齢になってきていますがいつまでも食べさせてくださいご馳走様でした。
カツ丼で有名だけど、今日はうどんセット。ここの出汁はうまい❗店主のおじいちゃんも良い味だしてる🎵
特製カツ丼ミニうどんセットを頼みました。濃い目の味付けのカツが、トロットロの卵と絡まって出てきます。揚げたて出来たてのカツ丼で火傷しそうになりますが、それを口にしてからのうどんが最高です。自分の中では至高のカツ丼です。
商工会議所の地下にあるうどん屋さんカウンターが10席くらいと2人掛けのテーブルが3つぎゅっと狭く配置されてますカツ丼が人気らしいので注文。見た目シンプルなカツ丼確かに美味しい、好きな味でしたセットの小さい蕎麦も良かったです。次の日も来店親子丼を注文濃い目の味付けで好きです。
美味しいカツ丼が食べられるうどん屋さんへランチで注文したのはかつ丼定食うどんかそば選べるのでそばをチョイス年配の男性の方がカツ丼を調理流石の手慣れた手つきちょいと濃いめの味付けのカツ丼なかなか美味しいですね〜ミニそばにはごぼうの天ぷらが乗っていて美味しかったです。
| 名前 |
やぐら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-441-0360 |
| 営業時間 |
[土] 11:30~16:30 [月火水木金] 11:30~18:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目9−28 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
商工会議所の地下にあるやぐらさんを訪問しました。このお店はカツ丼が有名らしいのですが、今回はシンプルにごぼ天うどんを注文しました。平日のランチタイムはやはり混雑していますが、回転が早いので少し待てばすぐに席に案内されます。店内はカウンター席がメインで、昔ながらのうどん屋さんの雰囲気が落ち着きます。地元の方やサラリーマンが多い印象ですね。注文したごぼ天うどんは、すぐに提供されました。博多うどんならではのコシのない、ふんわりと柔らかい麺に、あっさりとしていながらもしっかりと出汁が効いた濃いめの甘いつゆが絡んで美味しいです。疲れた身体に優しく染み渡る味わいです。ごぼ天は、サクサクとした衣の食感とごぼうの歯ごたえが、柔らかい麺と絶妙なコントラストを生み出しています。ごぼうの風味も良くて満足感がありました。ただ、うどん全体としては結構つゆの味が濃い目なので、人によっては少し塩辛く感じるかもしれません。テーブルに置いてあるネギのトッピングが入れ放題なのは嬉しいサービスで、濃い味をさっぱりとさせてくれます。名物のカツ丼を食べているお客さんも多く、次回はそちらも試してみたいです。忙しい中でも店員さんの手際が良く、温かい雰囲気でホッとできるお店です。急いでいる時にも利用しやすいと思います。