博多駅で昼呑み!
長浜鮮魚卸直営店 角打 魚助の特徴
博多駅のほろよい通りに位置し、アクセス抜群です。
お酒もつまみも種類が豊富で選び放題。
ランチタイムでも楽しめる昼呑みが魅力的です。
やっぱ九州は刺身食が美味しい😋新幹線を待つ間にサクッと角打寄ってみました!時間が無かったので、空いてるお店に入りました💦刺し身を食べた際に驚いたのは醤油が甘い🍯九州は甘い醤油なんだね!駅ナカだから期待はしていなかったのですが、刺し身美味しすぎ😲東京の居酒屋とは全然違う、新鮮、分厚い!ちょっと良いとこの味(笑)他の魚料理も美味しい、魚自体が美味しい✨流石九州だ👍堪能できました😌
九州出張の帰りに寄りました。早く終わったので絶対デイトスに行ってやるぞ〜と決めて挑んだ結果無事足を運べました。最初に寄った店は魚助さん。鮮魚卸の直営というだけあって魚がいいお店です。とりあえず初回なので、一人飲み向けのちょい盛りという名の刺し身の盛り合わせを頼みました。コリコリしてて新鮮さは伝わってぃます。イカの姿焼きはプリプリしていて焼いてるのだけど、これも新鮮さは伝わってきて美味しいです。カウンターとテーブル席が混在していて立ち呑みとは違う、居酒屋感があり、美味しく料理とお酒を楽しめます。出張で来てこっそり飛行機か電車待ちしてる間に寄り道出来ます。なにせ駅も空港も直ぐそこなので30前まで飲んでられます。また来ま〜す😊
昼のみで久々ごま鯖をどうしても食べたくて他の店がゴマカンパチとか、ごま〇〇となんちゃってメニューしかなかったのですがここにはちゃんとごま鯖ありました!昼は少し食べたので、ごま鯖とギャベツステーキをさん注文!ごま鯖はしっかりと脂の乗った大きめカットで味濃いめの好きなやつ!キャベツのステーキは予想とは違いましたがしめじ、舞茸、なめこ、えのきときのこモリモリのスープ仕立てで少しイカの塩辛の風味が入った新しい感じでしまが美味しかったです!
博多阪急でジュースを飲んで休憩して博多駅でお土産を購入。まだ少しだけ新幹線の時間があったのでちょっと飲む事に。駅直結の居酒屋街へ。『博多ほろ酔い通り』と言うそうです。お昼の14:00前ぐらいの訪問。どこも人でいっぱいでした。kitte博多の地下にあります。どうしても胡麻鯖が食べたかったのであるかを聞いてから入店。炉端 魚助 長浜鮮魚卸直営店場所■福岡市博多区中央中央街博多ビル博多駅より徒歩1分地下鉄空港線からKITTE博多の地下通路から徒歩5分KITTE博多ビル横のJRJP博多ビル地下1階11:30 - 00:00L.O. 23:00カウンターでぼっち飲みです。MENUはリーズナブルですがお昼に食べた大地うどんのボリュームが凄くて全然お腹が空いてなかった(¯―¯٥)全59席。店内はカウンターとテーブル席。↓(お店のHPよりお借りしました)まだ二日酔いが残っているので甘い系をオーダー。ご当地ハイボールは長崎のびわ(^o^)◉びわハイボール¥610角ハイに¥110でご当地フルーツハイにできました。あまりびわは感じられなかったけどスッキリした甘さで飲みやすかった。黒の小鉢はつきだし。◉つきだし¥220うーん(¯―¯٥)そして絶対食べたかった胡麻鯖!大阪でしか食べたことなかったですが大好きです。◉博多名物胡麻鯖 ¥990(●^o^●)胡麻のタレが濃厚でお酒のアテにピッタリ!美味しいです。結構量あるやん!と思いきや中はワカメが結構はいってましたヽ(`▽´)/臭みもなくようやく博多で念願の胡麻鯖を食べられて嬉しかったです(^o^)忙しいから仕方ないですが接客はあまり愛想なかったです。(ダメという事ではない)ご馳走様でした。◉お通し¥220◉びわ角ハイ¥610◉胡麻鯖¥990合計¥1,820駅直結なので安心して飲めます。\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dインスタにグルメ・旅行情報載せてます→ @sakuchan5555フォロー宜しくです(•ө•)♡\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d
お手軽、魚、居酒屋、の三拍子を求めるなら良いのかも。メニューも工夫されていて、安いのもあり、あれこれ頼みたくなります。カウンターもあって、通路との壁も無いので、新幹線乗る前の時間に気軽にふらっと1人でも寄れる感じ。本格本気の居酒屋!博多の魚!とか思い定めて行くつもりならちょい違うと思います。楽しく気軽に賑やかに、ちょい寄る、そんな感じで。カニクリームコロッケ、松前寿司はわりと好きでした。
お酒の種類も豊富で、つまみも種類豊富です。1人用にハーフサイズとかもあるのが嬉しいです。
博多駅の『ほろよい通り』にある居酒屋さんです。酒好きの心をくすぐるネーミングですね。■お料理など今回は、ゴマ鯖やカニのお寿司、そして福岡の地酒を頂きました。お酒もお魚も非常に美味しかったです。福岡の日本酒がメニューに連なってるのは嬉しいですね。また、ゴマ鯖はオリジナルのタレを使ってるようですが美味しかったです。■お店の雰囲気などほろよい通りにあり昼間から飲めますし、のんべえにオススメのお店です。
R4.12.15 Thu 訪問出張終わりに寄りました。美味しい海鮮メニューが充実しているお店でした。メニューは先方に任せて、色々注文していただきました。海鮮麻婆豆腐、フライ物、うおすけ盛り。お刺身はぷりぷり新鮮。駅構内で魚介類メニューで乾杯したいなら間違いないお店ですね。ごちそうさまです!お酒記録1杯目:生ビール2杯目:日向夏ハイボール(宮崎)3杯目:カボスハイボール(大分)九州ご当地ハイボール楽しめました!ノーマルのハイボールに+110円で注文できます!
ランチタイムに利用させてもらいました。お昼から飲める素敵な場所です。「だいたい五百円」という素敵な看板が目に止まります。アクセスも良いこともあり、いつでも結構混んでいるようです。新鮮なお魚も食べられますし、流石博多で明太子がとても美味しかったです。一切れあればご飯が何杯でもいけてしまうような味でした。一人でも入りやすい雰囲気ですし、昼飲みも出来ますが昼食としての利用もしやすいと思います。
| 名前 |
長浜鮮魚卸直営店 角打 魚助 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5596-7820 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多デイトス 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ゴマ鯖とモツ煮とハイボール四杯で2200円でした。そこそこ量もあって満足です。ハイボール100円だったのでお得でした。ちょい飲みにイイですよ。おすすめです。