肉肉しい上ロースカツ、幸せ満載!
とんかつびよりの特徴
お肉が柔らかくて絶品、上ロースかつ定食はおすすめです。
色々な食べ方のおすすめがあり、楽しめるランチメニューです。
券売機での前払いがスムーズで、食券でのメニュー選択が便利です。
雰囲気よし、値段もまあまあ、カレーやおかわりなどのサービスもよし。肝心のとんかつは裏側がびしょびしょでした。他の方が言われてる高温で揚げた為でしょうか。家で揚げたとんかつのようでした。改善されればまた行きたいです。
上ヒレ定食をチョイス。肉が柔らかく、とても食べやすい。定番のとんかつソースの他、わさび醤油や塩など好みの調味料で食べられるのが嬉しい。提示はされてないけど、わさび塩で食べるのも肉の味がギュッと感じられて好きでした。セルフコーナーのカレーも美味しいですが、高菜もめっちゃ美味い。米を食べ過ぎるおそれがあるため、その点は要注意。
上ロース頂きました。柔らかい。ソース、わさび醤油、レモン塩、カレー、どれを使っても美味い。必ず満足できます。
所用で飯塚方面に車を走らせながら、たまたま入ったお店が『とんかつびより』さんでした。入って正解!!駐車場は店舗が入るビルに隣接するコインパーキングに駐車すると、お店で1時間無料券をいただけます。店内は明るく、食券を購入するスタイルです。並ヒレカツ定食にしました。POPにおすすめの食べ方が書いてあります。レモン&塩と甘露醤油&わさびでいただきました。甘露醤油とわさびがお肉に凄く合っていて(わさびがアクセント)とても柔らかく冷えてもかたくならず最後まで美味しくいただけました。また、ヒレカツは厚みがあり食べごたえがあります。テーブルには、オリジナルトンカツソース·胡麻·お塩·マスタード·わさび·鹿児島の甘露醤油などが置かれています。ドレッシングは、青じそドレッシング·自家製生野菜ドレッシングの2種類あります。自家製生野菜ドレッシングが美味しかったです。ご飯·キャベツ·お漬物·カレーなどは、おかわりできます。おかわりコーナーがカウンターに設けられています。いつもなら、ご飯をおかわりするのですがヒレカツの量でお腹いっぱいになりました。
上ロースカツ定食。ノーマルと比較するとサイズは大き目に感じらん事はないけどそんなに厚切りって感じはしない。そのトンカツは肉質的に柔らかく所々に脂身が分布してるロースカツ。もう少し脂身の部分が多くて満遍なく適度な脂を感じれる的なのだと満足度が爆上がりすると思う。塩とか山葵醤油とかおろしポン酢とかで食ったけどやっぱ普通にトンカツソースが好み。辛子を多めに塗布しての。チキン南蛮は大き目のが2ピース。表面のコロモのビジュアルに不安を覚えたけど食ってみると先ず持って鶏肉が美味い。柔かな鶏もも肉で加えてかなりジューシー。タルタルソースが少ないのが難点やけど。そのタルタルソースはかなり酸味の強い変わったタイプ。ご馳走様でした!
平日、ランチ利用。以前から通りがかりで気になっていたお店。初手はロースとヒレカツ定食(1,680円税込)をチョイス。今度来る時はアジフライやチキン南蛮にしよう♫とんかつ自体の味は可もなく不可もなし。特段柔らかい事はなく、しっかりと肉繊維を感じられ食べ応えのある僕好みのカツです。厚みも程よくあり、ボリュームもあります!諸々食べ放題なのですが、カレーもあるのはちょっと嬉しいですね。キレイなトイレは別棟ですが、エアコンがないので死ぬほど暑い。せめて扇風機置くか、窓を開けて欲しいかな。私、食べ終えてからトイレへ席を立ったのですが、戻って来たら別のお客さんが座ってました(笑)もし足元奥の棚に一部荷物を置いてトイレへ行ってたら大変です。ちゃんとお客さんを見送って(退店)から次のお客さんを席にご案内して頂きたいですね(^^)専用駐車場はありませんが、お隣のコインパーキング利用だとチケットくれます。200円分(この時点では60分)のサービスチケットでした。助かりますよね。
普段ランチ時間は並んでいたので断念してましたが、やっと行けたー☺️とにかくお肉が柔らかく、色々な食べ方のおすすめが貼ってあってカレーにお漬け物にサービスであります。定員さんもきちんとめくばりされていておすすめです。わたしは、某トンカツ屋よりすっごく好きです。また、行きます。
券売機で前払いして入ります。カツはやや細切りでしっかり筋切りしてあるので軟らかくて良いです。タレは塩、ワサビ醤油、ソースで頂けますが、おかわり自由のカレーでカツカレーにすることもできます。欲を言えばもう少し厚くて肉汁多めだったら★5です。
2022年12月食券でメニューを決める。スタンダードのロースかつ定食おろしポン酢がお勧めだったので150円で購入千切りキャベツが添えてあり、味噌汁付きご飯、お漬物、カレーがお替り無料火通りは、しっかり火が通っているので、少し固め。3種類の食べ方がテーブル上で書いてあるので、色々と楽しめる。ドレッシングは2種類SPF豚使用で、この部分は、こだわりを感じた。ドレッシングやソースもオリジナルとなっているが、大きな特色を感じなかった。今度は、ワンランク上のお肉を注文してみたいです。
| 名前 |
とんかつびより |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9051-9663 |
| 営業時間 |
[土月火水金] 11:00~15:00,17:00~20:30 [日木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とんかつは肉肉しくて、しっかりとしていました!濱かつと肉のレベルは同じくらいです!セルフコーナーが充実していて、カレーや漬物食べられるので、いいなと思います。お腹いっぱいになりました!