月隈店のクレーンゲーム、素晴らしい対応!
マンガ倉庫 月隈店の特徴
場所は福岡市博多区東月隈でアクセス良好です。
2階のオープンや衣料品が充実していて楽しめます。
駐車場は無料で利用でき、UFOキャッチャーも楽しめます。
まんそうの中でも月隈店のクレーンゲームコーナーの店員さんのご対応が一番素晴らしいです。コツも教えてくださり、獲れた時は一緒に喜んで下さいます。親切で笑顔で接客も素晴らしいです。
クレーンゲームの評価です。R5年10月、2階にクレーンゲーム大量増台されましたので行ってプレイして来ました。以前はちゃんとアームパワーは入っていたと思ったのですが、全体的に橋幅狭めでパワーも弱くなってました。唯一の良かった点は100円2プレイのパワーマックスの在庫処分台があること。新入荷の景品は売上回収で取らせる気がないのが露骨で別店舗がオススメです。また他の方が指摘してるように駐車場が有料で無料にしてもらうために一度店員に声かけないといけない上に、最初の◯分無料などもなく必ず精算機を操作しなければいけない煩わしさ。しかも店員に声かけても2時間までしか無料にならないので時間を気にしながら遊ばないといけません。そこ改善すればもっと気軽に立ち寄れるのにと思います。
ググって発見‼️古賀店以外にも福岡にオープンしてるマンガ倉庫があったなんて知らなかったぁ~ビックリしました‼️早速、行って来ました。広くて奥行きのあるキレイな店内でした。スタッフさんも気持ちの良い対応をしてくださいました。また行こ🎵😍🎵
12/25更新2階がオープンしていました。取り扱いは楽器、釣り関連、家電、PC関連音楽・映像媒体、食器、雑貨等。在庫はまだまだのものはありますが、ラインナップは揃ってきたのではないでしょうか。駐車場も2時間無料券をカウンターで渡していますので、車での来店でお金かかっていた件は改善されたかと。----------11月初旬のオープンが難航していたのでどうなることかと思っていましたが、11月24日に何とかオープン。マンガ倉庫の商品ラインナップはひと通り揃っています。一般書籍のコーナーが他店舗よりも多い感じ。ゲームソフトはボリューム感がないので、これからに期待ですかね。
ずっと欲しかったct70が880円で買えました(((^-^)))衣料品が充実してるので服好きな方にはおすすめです。
駐車場券は無料で発行してもらえるし、UFOキャッチャーも取れるほう、商品の値段も頑張ってるほう。ここに低評価で投稿している人たちは何を求めてるのか分からないし、このご時世に出来ること、出来ないことがあるのが分からないのか?
オープンしてからどのくらい経ってるか知りませんが、とても綺麗な店舗です。商品は少ないようですが、UFOキャッチャーは多く見えました。
名前 |
マンガ倉庫 月隈店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-404-0999 |
住所 |
〒812-0854 福岡県福岡市博多区東月隈3丁目 18番1号 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

取れる台は取れるけど、簡単じゃありません。取れない台はアシスト前提、総じてアーム弱いです。特に、人気景品の集金体制は露骨で、本当に楽しくありません。引き際が大事なのと、アシストのお願いは早ければ早いほど良いです。初心者がこのお店に来ても絶対楽しむことができない反面、クレーンゲームの修行にはもってこいだと思います。この店舗で数手で取れる方はクレゲ強者だと思います。優良店では味わうことのない刺激があります。