白良浜で夕陽を眺める最高の温泉。
白良湯の特徴
白良浜に沈む夕陽を眺めながらの温泉は最高です。
見晴らしの良い屋根瓦に、鳩がいる風景が特徴的です。
入浴料は420円で楽しめる大衆温泉です。
屋根瓦に、鳩??作りが、いい。手入れされてる。管理が行き届いてる。昔、じーちゃん家に、行ったとき雰囲気懐かしい感じの。
見晴らし良いです!最近の口コミを見ると、地元の方だけす利用出来ない感じがしますが、時間帯で分けられているようです二階にお風呂があるので、見晴らし最高でした。
白浜に行くと必ず入りに行く大衆温泉。午前中は地元の人のみ入れますので要注意。泉質は海岸近くにあるだけあって、少し塩味がします。いつも宿泊する宿とは泉質が違うので楽しめる。浴場は2階にあるので海も望めます。踊り場には有料の貴重品ロッカーがあるけれど、脱衣所のロッカーは無料で鍵がかかるので、間違って使わないように。ホテルに泊まっている人が外湯を楽しむなら温泉チケットがあり、これ使うとコスパ最強です。
24.12.01入浴料420円でした。2階に販売機と番台が有りました。石鹸等は持込みに成ります。湯温も熱めでした。浴槽から白浜が見えます。駐車場も有りますが5,6台です。
白良浜に沈む夕陽を眺めながらの温泉は最高。湯温はそんなに熱くないのでゆっくり浸かれます。ただ、地元住民以外の利用は時間帯が限られており、OKな時間帯であっても観光客の利用は地元住民利用者から煙たがられているようだった。(個人の感想です)
変名や関係ない写真で荒らされていますが、市民のお風呂です。市民以外の入浴がコロナのおかげで出来なくなっていますが、訂正情報の提供をいたします。入浴できなかったので評価は真ん中にしておきます。
| 名前 |
白良湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-43-2614 |
| 営業時間 |
[土日月火水金] 7:00~10:30,14:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP |
http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/onsen/1454045443064.html |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながらの銭湯ドライヤーもシャンプーリンス、ボディーソープもないので注意⚠️だから安いってのはあるただ駐車場狭いし利用者が多いと停めれないので一旦隣のファミマで待ちました付近の有料駐車場停めてまでは利用したいと思わない感じでした。