可愛いドーナツと愛想の良いスタッフ。
ツバメドーナツ 香椎店の特徴
店員さんの接客が気持ち良く、心地よい声掛けが魅力です。
平尾にあるお店よりも豊富な品数が楽しめるドーナツ店です。
大好きなドーナツが近くで味わえるのがとても嬉しいです。
見た目が可愛くとても美味しかったです。値段は250〜290円くらいで、サクサク系、モチモチ系とあり、自分としてはアイムドーナツよりこちらのほうが好みでした。見た目が可愛いのでお土産にも最適かと思われます。駐車場はお店の目の前の高架下に2台、縦列で停められます。遅い時間に行くと種類や数が少なくなりますので、色々な種類を買いたい方は早めの時間に行く方がオススメです。
以前から気になってようやく食べれましました。食べた感想はいたって普通。どこかの店舗みたいにモチモチでもないし、かと言ってパサパサでもない、それらの中間的な食感でした。ただ星を少なくしたのは油の味。口に入れて最初は大豆粉の味や次に甘さが口の中に広がった後、フッと癖のある古い油のような味が口の中に感じます。気のせいかと思い続けて口にしてもやはり後味で古い油のような癖の強い味が一瞬します。元々米油は癖の少ないはずなので油じゃないかもしれないけど、確かに何か一瞬変な後味がしました。つばめドーナツは健康的でしかも見た目も映えるのがイメージでしたが、たまたま今回だけ味がおかしかったのか、次回購入時はちょっと緊張しそうです。
商品のラインナップがSNSでチェック出来るのは嬉しいです。また取り置きも可能とのこと。ドーナツ1つ自体は少々高いですが、見栄えもいいし、大きさも大きいので仕方ないかと。駐車場が、目の前に1台のみ。ただ他テナントと共有なので、混雑する時間帯は駐車が難しいかもしれません。
店員さんは男女ともにとっても愛想がいいです!2回行きました!インスタでも売り切れになるとすぐに発信してくれるのも良い。ドーナツはちょっと油っぽいです。紙袋に油が染み込む。でも美味しいですよ!手作りなんだなぁと思います!あとちょっと高い、、230円くらいだと買いやすいです。香椎に行った時に思い出したら買いたいな!とは思います!
店員さんの接客や声掛けが気持ち良く、またドーナツも美味しかったですよ。中学生の子供(女の子)にはとても好評でした!
大好きなドーナツ屋さんが近くにできてうれしい。
平尾にあるお店より置いてある品数が多く、店員さんも愛想がよかった。味は相変わらず美味しい。
| 名前 |
ツバメドーナツ 香椎店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-410-1131 |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 11:00~16:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目19−4 かしいスクエア 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もちっと黒胡麻きなこはメニューから廃止になったのでしょうか?あれが一番美味しかったのに・・・オールドファッション苦手なので復活してほしい。