懐かしの東洋軒ラーメン。
元祖 東洋軒 直方店(二代目小倉東洋軒 総本店)の特徴
懐かしい東洋軒の味が楽しめる、直方市に新たに復活したラーメン店です。
令和4年から通常営業を開始し、手軽に豚骨ラーメンを味わえる場所になっています。
看板メニューのワンタン麺950円で、本場のスープを再現した一杯が楽しめます。
(2024.11.24)夜ご飯でやって来ました。お店は少しわかりづらい場所ではありますが、駐車場もちゃんとありますよ。3人で、ラーメン3・ゆでたまご1を注文しました。ラーメンは、昔ながらの豚骨ラーメンで、なんか凄く懐かしい感がありました。この懐かしい感を求めて来る常連さんがたくさん居そうなお店でした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
ラーメンを食べたくなり、検索して!この店を見つけました。初めてのお店なので基本のラーメンを食べました。まずはスープと、すすってみたら、これが熱々のスープでとても美味しいとんこつスープでした。それほど濃くはありませんが、しっかりととんこつ味です。麺はとんこつラーメンとしてはそれほど細くなく少し粘りがありました。このラーメン、気に入りました。久留米発祥の、小倉にあった名店を、直方で提供しているという複雑な経緯のお店ですが、この味を引き継いでくれた店主の方には感謝します。駅近くではありますが、駐車場も数台分あり、無料でとめられます。
小倉の本店が突然閉店してもうあのラーメンが食べれないとショックを受けていましたが今年に入り直方市で不定期に東洋軒のラーメンを食べられると聞いて突撃するも中々巡り会うことができなかったのですが7月から通常営業になり、早速訪問しましたが先ずはラーメンを注文しました❗見た目は完全に東洋軒のラーメンです☺️スープを一口啜ります。旨い❗スープを飲んだ後の余韻は完全に再現されています❗今度は麺も一緒に啜ります😋いやーホントに旨い❗もう食べれないと思っていたラーメンをまさか直方市でもう一度食べられるとは❗感動の余り7月から11月の間にもう10回近くラーメンを頂きました😊これからも美味しいラーメンを宜しくお願いします❗また伺います❗ご馳走さまでした😋
東洋軒が再現されてる!と聞いて行きました。私達は、カウンター席でしたがテーブル席もあるようです。大盛りラーメンを注文!隣の席の方が紅生姜と辛味噌を回してくださいました。お昼時でお客様はいっぱいでした。以前食べていたラーメンよりも少し脂が濃い感じがしましたが美味しかったです。ラーメンを作ってる方と 接客、会計、片付けを担当している店員さんの2人で切り盛りしていました。応援します。
令和4年10月27日木曜日☺️仕事現場が直方市に変わりまして😄早速携帯で近くラーメン屋さん検索したらあーらぁービックリ👀‼️東洋軒が有るじゃ~ないですか!歩いて4分ぐらいかな?食べました🤭美味しく頂きました🤤🙏御馳走様でした🤗私も!東洋軒さんと同じ歳❗昭和37年生まれで還暦60歳でーす❗好きなラーメン食べ足リ歩きまーす😄😁🤗そして、東洋軒のスタッフの皆さん!ありがとうございます!この味大事に守って下さい🙏東洋軒ファン1人より☺️
懐かしい、東洋軒のラーメン。再現度はかなり高いのでは!?油膜で湯気出てないけど、中のスープはめっちゃ熱いとこも再現してて少し感動した!
久しぶり美味しい豚骨ラーメンを見つけた。久留米系で例えると大砲ラーメンではなく大龍ラーメン系です。麺もいい感じの太さで私は好きな麺🍜筑豊地区でラーメン800円は少し強気な金額かなと思うが、十分金額に見合ったラーメンです。
ワンタン麺950円をいただきました。スープ上部には油層が出来て保温されており、熱々の状態で出てきました。具は薄味の煮豚が2枚、海苔、紅色に着色したタケノコ。 テーブルには紅生姜など。先ずはスープですが、臭みもなくさっぱりとしており、塩味も丁度良い塩梅でした。ワンタンとストレートの麺は普通に美味しい。歳のせいか、スープを完飲したら後から胃が少しもたれました、結構脂が多いのでしょう。基本的なことを少々、皆さんの昼食が終わったあとに伺ったのですか、紅生姜や調味料が揃っていない、スタッフさんは要チェックですね!
| 名前 |
元祖 東洋軒 直方店(二代目小倉東洋軒 総本店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0949-22-4111 |
| 営業時間 |
[日月火木金] 11:00~15:30,17:00~0:00 [土] 11:00~15:30,17:00~1:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
うまい!ラーメンのバランススープ、トッピング、麺全て麺は極細じゃなく、福岡市の福ちゃんに近い感じの少し中太。ピンクの生姜と思いきやタケノコ。チャーシューが柔らかく程よくジューシーで食べ進めるほどに半生っぽいのに熱が入る絶妙な感じ!ただ、私だけかもしれませんが消化しきれない油と塩でした。うまいんですが、どコッテリ!チャーハンのチャーシューもごろごろで美味かったです!