苅田町の隠れ家、手作り和定食!
ごはん処若草の特徴
管理栄養士が手がける栄養満点な小鉢定食を提供しています。
すべて手作りの和惣菜が魅力で、特に優しい味わいの玉子焼きです。
自家焙煎のサイフォン珈琲が楽しめ、コスパも抜群なランチ体験ができます。
2回目の来店です全て手作り小鉢のおかずが 沢山あるランチを頂けます。特に味噌汁と床漬けは格別に美味しいです一つ一つ丁寧に仕込まれたおかずは、一度食べるとファンになります基本、お一人でされてるので、時間にゆとりのある方の来店が良いと思います駐車場も近くにあり、無料のサービス券まで頂けます。食後のコーヒーも自家焙煎でサイフォンで淹れてくださり、1000円ランチに無料でついています店主の方は話題と知識が豊富で楽しいですよ毎日でも行きたいですが、隣街なので都合が良ければ また伺います。
九州一周の旅の最後に苅田宿泊で、周辺の和食屋さんを探してたら評判が良かったコチラにしたら大正解!レビュアの皆さんありがとう!新米も美味かったしおかずも多種にわたって良かったなぁ〜マジで身体に優しい美味しい晩餐になるよ👍️
行橋の美術館に行く途中で食事したくて探しました。栄養士さんの食事というところに惹かれていきました。場所は道路に面したビルの2階、ビルの看板に若草と出ているので、すぐわかります。駐車場は電話で、少し先の福銀の横にあるJAの共同駐車場を案内してくださいました。12時オープンで、先にお客さんが来られていました。私よりちょっと上のママが、一人でやっているのでお待たせします、とおっしゃいました。みていると、とても丁寧な対応でお仕事されてました。カウンターに座ったので、ママの所作が、見えて楽しかったです。メニューは日替わり一択ですが、10品とご飯と自家焙煎のコーヒーつき。お食事の内容や作り方など、一つ一つ説明してくださいました。本日は自家製のぬか炊き、がメイン。みりんとお酒で炊いてあるので、甘ったるくなくて美味しかったです。それもそのはず、ぬか漬けがまた美味しかったのです。美味しいぬかで炊いたぬかだきがおいしくないはずがない!コーヒーもこだわりのマンデリンをサイフォンでたてていたたきました。深煎りだそうですが、苦々しくないサッパリとした味でした。ミルクとお砂糖は、ブラックで味わっていただきたいとのことで、ミルクとお砂糖は置いてませんとおっしゃってました。長く小倉の方まで勤めにいかれて、6年前にお店を始められたそうです。コロナの時期は.お弁当も作られていたそうです。厳し時期も乗り越えた、こだわりの詰まったママの美味しいご飯がいただけました。ごちそうさまでした!
夜に行きました。全く調べずに飛び込みで。平日の夜だったので、他のお客さんはいませんでした。定食一択+ドリンクすごくやさしい味の小鉢の数々。メインのチキンカツも揚げたて、素材の良さと丁寧な調理で、カラダが喜ぶ健康的なお膳でした。コーヒーへのこだわりもお話しから伺い、とても楽しい食事の時間を過ごせました。定期的に伺いたいお店を見つけてとても嬉しくなりました。
居酒屋源さんの隣のビルにあるごはん屋さん看板はあるけど、お店はビルの中の2階だし、知る人ぞ知る隠れ家という感じですこちらでは、管理栄養士が手がける栄養満点な小鉢定食が頂けます開店と同時に入店したけど、ほどなくほぼ満席こんな場所なのに(←失礼)とっても人気みたいです店内は、ちょっとレトロでアットホームな空間──────────────────▶︎定食…1,000円☑︎食後のコーヒー付き☑︎ごはん大盛り、おかわりは+100円──────────────────・鶏ミンチキーマカレーの揚げ餃子・ししゃも蒸し焼きと野菜ソテー・筍、わらび、かぼちゃの炊き合わせ・たまご焼き、小松菜の胡麻油和え・長芋と大葉のかき揚げ・赤玉ねぎと生姜の酢の物・自家製床漬け・ご飯・味噌汁メニューは定食一択女将さんは管理栄養士なので、栄誉バランスバッチリな小鉢たくさんの定食愛情たっぷりの手作り和惣菜は、もう全部がほんっとーに美味しくて♡炒め物はオリーブオイルを使用していたりと、健康面も◎苅田の農家さんから仕入れている100%新年度のお米もつやっつやでめちゃくちゃ美味しいしかも、サイフォンで淹れてもらえる自家焙煎コーヒー付き豆はマンデリン酸味が少なくまろやかで、本格的な味わいでした♡コーヒーだけでも400円くらいするのに、これで1,000円はコスパ抜群◎提供に少しだけ時間かかるけど、待ってでも食べる価値あります夜は、同じ内容で、別途ワンドリンクオーダー制あと、夜のみおでん(一個150円)もあります予約がオススメです駐車場は、道路挟んで斜め向かいの、JAがある「苅田町商店街駐車場」(福岡銀行の横)を利用すると、1時間サービス券もらえます。
めっちゃ美味しいです😉
| 名前 |
ごはん処若草 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8663-8899 |
| 営業時間 |
[日] 17:30~23:00 [火水木金土] 12:00~23:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
京都郡苅田町にある【ごはん処若草】さんに少し前になりますがお伺いしましたビルの2階にあるお店今回は近くでランチを検索してお店を知ることができましたが、普段は車でしか通らないのでなかなか気が付かないお店です店内は、カウンターにテーブル席女性のオーナーさんが1人で切り盛りされているアットホームなお店ですメニューは1種類座ったらごはんを準備していただけます1品1品すべて手作り優しいお味の玉子焼きお野菜もたっぷり使われていて、身体に優しい大満足のランチでした食後はサイフォン珈琲までいただき店主さんとの会話を楽しみながらゆっくりと過ごすことができましたまたぜひお伺いしたいと思います。