周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
戦争で戦死した方々を慰霊している?ようです。日露戦争の必勝祈願との資料もあり。現在『番外』となっていますが、1984年『広報みずまき』に『六十一番 奥ノ院大日如来』との掲載があり、おそらくこちらのものではないかと思います。明治以降増えすぎた札所の関係で「奥ノ院」という札所ができたようです。なお、こちらに四十六番薬師如来もあるとの事……見落としました。