築100年の古民家で味わう伊万里牛バーガー。
町屋源の特徴
古民家の雰囲気と広さが良い、特別なひと時を提供します。
和牛100%の弾力あるパテにモチっとフワフワのバンズが絶品です。
新政の種類が豊富で、ウニと牛、活鰻も楽しめるお店です。
かどkunから引き継がれた藤原オーナーの所にやっと行かせて頂きました(><)ゞ室内だとジンギスカンお庭だと炭で焼肉出来るとの事でお部屋で鳥ジンギスカン頂きました♪コスパめっちゃ良くて最高美味しかったです\(≧♡≦)/定休日は決まってない•close23時迄だそーなので日曜日や祝日や遅い時間も行きやすい感じです♪カジュアルな接待•女子会•men's会•お友達同士•Familyまで温かくなったらお庭でBBQ楽しめる感じで幅広い層の方から愛されるお店なる感じしました♡(๑╹╹๑)♡
ランチで行きました。お店の雰囲気も古民家的な感じですごく居心地がいいし料理も美味しかったです。料理をもっと伸ばしていくとしたら、バーガーの野菜が冷たかったのもあってハンバーグが少し冷たく感じたので熱い感じので提供できたらよかったなと思いました。続いて欲しいのでこれからも頑張ってくださいね。
古民家の雰囲気と広さが良いイクラもレアな技カツも、ウニと牛、活鰻も全て好きそして、新政の種類が豊富。
お店のアプローチも建物も雰囲気が良くて◎三木屋が閉業しこちらのお店に変わったようです。ULTRAチーズBURGERのバリューセットで2
和牛100%の肉肉しい弾力のあるパテに、今まで食べたことのないモチっとフワフワのバンズ。ビールセットとワインセットができたみたいなので、昼飲みに利用したいと思います。お店の佇まいも雰囲気も最高です。
✔︎おまかせ極みコース(¥11000)11/30にオープンした話題のお店。昼はハンバーガー、夜はステーキをメインとしたおまかせコースがいただけます。今回は夜に訪問し、おまかせコースをいただいてきました。▷水炊きスープ▷前菜[ハラミユッケ]▷刺盛り[本鮪/関鯖/天然鯛/車海老]▷本日の逸品[鰻の白焼]▷茶碗蒸し▷野菜料理[大分県産椎茸/マッシュルーム/アスパラガス トリュフオイルと酢味噌で]▷焼き物[シルクスイートの白トリュフ蜂蜜がけ]▷和牛ヒレステーキ▷釜炊きご飯[新潟県産新之助]▷ご飯のあて[雲丹のせ牛たく]▷味噌汁[蕪の摺流し]▷デザート[ブリュレチーズケーキ]まず何より驚いたのはこの空間。細い小道を進むと小倉の街中とは思えない、凛とした空気感の漂うノスタルジックな空間が。食事をいただく前からドキドキわくわくが止まりません。そしてその期待を裏切らない丁寧で繊細なお料理の数々。メインの和牛ヒレステーキはきめ細やかサシが入りとても柔らかく、脂身は甘くてジューシー。薬味の種類も多く青唐辛子味噌や辛味噌、お塩、刻み山葵など味変しながらいただけます◎ステーキメインですが刺盛りや鰻白焼など魚も楽しめ、何より一品一品が大変美味しくとても満足度の高いコース内容でした。雰囲気も良く、お料理も美味しいので普段使いはもちろんデートや記念日などにおすすめのお店です◎もう少し寒さが落ち着いたら焚き火や囲炉裏テーブルのあるテラス席でBBQも楽しそう♪とりあえず夜が最高すぎたので次は昼のハンバーガー!!!!美味しいお料理に素敵なひとときをありがとうございました☺︎/
テイクアウトでハンバーガーを買いに行きましたグーグルマップでは入口がよく分からなかったけどこんなでした庭を抜け、家(店内)木の入口ドアを開けると靴を脱ぎ靴箱に入れるよう案内されテーブルについて注文/待ちましたハンバーガーなのに3000円もする和牛バーガーに興味はつきませんが(普通に焼肉食べ放題行ける金額ですものね!)一番人気を聞いてみたところ「源バーガー」(最安の基本バーガーでありながら1700円)とのことでそれを1つオーダー(皆さん、お値段知ってて来てると思うけど、現実的にやはり…ね)テイクアウトの場合、持ち帰りケース代170円別途かかりました持ち帰ってから開けるとケーキ箱より厚く頑丈な1個用ケースの中にプラ製のお皿に乗った🍔包み紙もしっかりしたモノですお味はパンもパテも他所とは全然違う二重丸の美味しさ(さすが値段取るだけある)口の中はいつものハンバーグではなく牛肉を食べていましたかつては手軽な軽食、庶民の味方ファーストフードの代表だったハンバーガーも最近では1000円超えする高級なお店がどんどん増えてきましたねこちらのバーガーは妥協無しの作り込みで確かに1ランク上のお味/包装ですがお値段的にも普段御用達じゃなく贈答品感覚が拭えません一回はネタになっても、自分が同じ出すなら二倍三倍買える店/食べ放題行く方が満足度/コスパを感じるので🌟×3 評価とさせていただきましたこれは🍔に出せる金額/価値観の違いだけなのでお金持ちの方は他所では味わえない最高級のこちらのハンバーガーをどうぞ楽しんでください。
さいこーでした。
雰囲気が良く、お料理もとても美味しかったです❣️また行きたいです❣️❣️
| 名前 |
町屋源 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-482-1022 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
築100年の小倉の古民家で、昼は甘味屋夜は焼き肉や鍋の素敵なお店です!